OLD midroom

学歴社会の意味は。

政治家の古賀潤一郎氏の今回の行動や言動を、テレビで見ながら日本の幼さと甘さを感じてしまうときがあります。確かに、学歴はその人のある部分、生きてきた歴史や、クラス、知的レベルを知るための目安にはなるとは思うけれど、それはその人の単なる一部分、そんな事でその人の将来が決まるとしたら、あまりにも寂しすぎる、つまらなすぎると思うけれど。親が決めた学校、進路、未来そんなものは、今この年齢になってみると、ある部分、親が望んだいたこととはかなり違うし、全然意味がないことも多く、結局は自分で切り開くしかないと感じているのですが。

子供の頃は確かに、学校を選ぶ時などは、似たような環境の中に私を置き、勉強させてくれたことは、そしてそこで得たもの、感じたものは後々の自分の生活の仕方やライフスタイルには関係したり、影響することはあったと思うけれど、でもそれもそこに甘んじていては何も変わらないし、逆にずっと同じようでは、足踏みしているみたいで気持ち悪い。私が高校生の頃は、不良っぽい子や、学校に来ない子、また全然勉強しない子なんかは、留学させてしまい、そうする事で今までの過去を消す、精算して分からなくしてしまうような親の知恵?もよく周りでは起きていたけれど、それも帰ってきたときにその子がどうなってくるか、社会に対応できるかはその人次第。親のコネやお金では一生面倒なんて見切れるはずないと思うし、私はそういう生き方、そういう選択は、何だか受け止められない。

だから、今回の古賀氏の件も凄く恥ずかしいし、情けない。自分の事ぐらい自分で最後まで面倒見てほしいですよね。学歴にとらわれたような、見せかけだけの薄ぺらい人生なんて、つまらなすぎるし、自分の今までやって来た事実にもっと責任と誇りを持って生きていてほしいですよね。 結婚する時にもよく、学歴にこだわったり、職業、年収で自分の人生を、愛を決めてしまう人がいるみたいだけれど、私にはどうしても信じられないし、理解できない。学歴だけで判断される自分なんて最悪だと思うのは私だけでしょうか。もっと中身を、心を、その人の生き方、考え方をみてほしい。

いい学校=いい人、それが幸せな生活に結びつくという時代は、私の中ではとっくに終わっているのですが。。。。。

※ コメントはすぐに反映されません。公開されるまでにお時間をいただきますのでご了承ください。

このページの上部へ

ARCHIVES