ミラノ出張も今日が最後となりました。 今回は11のブランドを3日間で訪ね、サンプルを見せていただき、現状の悩みを聞いて今後やりたい事などを一緒に考えながらのミーティング。 すごく可能性があるブランドもあれば、今、この時代なかなか難しそうだと感じるブランドもあり、考えさせられる場面もたくさんありました。 また、皆さんコロナ前は日本の多くのバイヤーの方も訪ねて来てくれていたのに、、と少し寂しそうに話します。 ブランドの歴史や、こだわり、得意なアイテム、デザイナ...
MESSAGE - 2024/07
コロナ渦以降、初めての海外出張に行くことになりました。 今回は大好きなミラノ。 以前でしたらアリタリアの直行便でしたが、今回は乗り継ぎしながらずいぶん長ーいフライトで行くことに驚きながら、それでもなんだか楽しみな気持ちで準備しています。 夏の暑い時期のミラノはどうだったかなとか、、、以前のことを思い出しながら何を着ようかなとか、どんな出会いがあるのかな、なんて資料を見ながら今日はお勉強中。 今回のお仕事はイタリアのファクトリーやまだ知られていないブランド...
このところ、懐かしい仲間とご飯をすることが増えています。 30代のころ、一緒に必死に働いたあの時代。 ファッションも、世の中も今思えばすべてが発展途上中。 何をやるのも、初めて、いろいろ人に助けてもらいながら、一緒にカッコよいこと、楽しいこと、やったことのないことを必死に見つけ、ブランドの魅力をみんなで作り上げていった、そんな時代。 今よりもかなり厳しい上下関係も(笑)当たり前で、私たち下っ端は何でもやらなくてはならない、そんな過酷な日々も年の近いみんなで...
2か月前ぐらいから、ゴルフレッスンに通い始めています。 この数年いつか始めます、、なんて口では言いながら、なかなかスタートしていなかったことの一つがこのゴルフ。 コロナの頃から、周りでは始める人が増えたり、新しくゴルフの魅力にはまったりと、多くの方からお誘いを受けたり、ゴルフやっていましたよね?と確認されたりしていました。 忙しいことを言い訳にして、ゴルフをやめてしまったのがとても残念に思えて、再スタートしたいなーとは思っていたのですが、どんな感じで再ス...
外食はついつい、ワインのおいしいお店に行きたいと、イタリアンが多くなってしまいがちな私ですが、今回は大阪で食べた美しいタイ料理のお店が東京にもできたという噂を聞きつけて,タイ料理が大好きというお二人と出かけてきました。 大阪でいただいた時に感じた、今まで私が食べていたタイ料理とは全く異なり上品できれいな盛り付けと味にびっくりしたことを思いだしました。 スパイシーな香りや彩り鮮やかな野菜、そして素材を生かした海の幸やスープにおいしいバッタイや焼き飯、体に優...