MESSAGE - 2025/02

毎日、何を着て行こうかと決める時にすごく重要視しているのが、その日自分がどこに行って、何をするのか、またその時にお目にかかる方との関係や距離感、仕事の内容は、、、など予習しながら失礼が無いように気をつけつつ、自分らしさを考えてコーディネートします。 コロナ渦を境に仕事服の考え方もかなり変わり、男性はスーツにネクタイをするビジネススタイルが減り、動きやすいカジュアルなスタイルが主流になり、シャツやネクタイに代わりTシャツをインナーとして着る方も多くなりまし...

続きを読む

若い頃は沢山の友人がいることが嬉しいし、自慢に思っていたけれど、年を重ねると本当に大事な人は?なんでも心を開いて話せる人は?それほど多くないことに気が付きます。 仕事の話や家族のこと、時には健康や美容のこと、そしてこれからのことについての相談や情報交換など話すことも限られてくるし、話したい人も選ぶようになってきます。 永いお付き合いになればなるほど、そこに奥様やご主人も加わり、みんなでワイワイガヤガヤ、いろいろな意見が飛び交い楽しい時間を過ごしています。...

続きを読む

昔むかしは、本当にこの日、大好きな人に愛の告白的な(笑)気持ちを伝える、そんな大事な日でしたが、今ではほとんどがお仕事でお世話になった方への甘いプレゼントをお渡しする、そんな違った意味で大切な日になっています。 なので、おいしくて他ではなかなか手に入らないチョコレートを探しに、二週間くらい前からいろいろ調べたり、お店を見に行ったりしています。お渡しする方に喜んでいただけたら嬉しいと思うと同時に、わたしなりのサプライズ感も合わせてお届けしようと考えて過ごし...

続きを読む

このところ、海外のクライアントさんの日本初上陸ブランドの仕事が増えていて、新しい発見や出会い、驚きが楽しいと感じています。 昔だったら、わざわざどちらかが出張でその国を訪ねて、深い打ち合わせをして多くの時間と労力をお互い使い、その後は電話やファックス、メールとその時代に合わせた便利な方法で意見交換や確認をすることが常でした。 NYの仕事をしていた時には、相手の国との時差のおかげで夜中の12時くらいに家から何度も長電話したこともよくあり、疲れ果てていたこと...

続きを読む

このページの上部へ

ARCHIVES