打ちやすいギアに履きやすくて軽いシューズ、着心地の良いウエアの準備も少しずつ始め、いつの日かまた昔のように楽しくゴルフコースに出れる日を楽しみに準備に励んでいました。
そんな時にいつも教えていただいている先生から、そろそろラウンドレッスンに行きませんか?とご提案いただき、このラウンドレッスンなるものがどんな感じで行われるのかと、興味が膨らみさっそく参加してみることにしました。
2時間ぐらい?ゴルフ場の練習場で、アプローチやパターを教えていただいたり、ドライバーを青空に向かって打ったり、普段室内の練習場ではなかなかやれないような練習をし、この日参加の皆さんと一緒にカートに乗り込んでスタートです。
広い空、グリーンと憎き (笑) 池を横目に見ながら、この気持ちよさは本当に久しぶりだなーなんて新しい、ゴルフウエア、シューズ、ギアとすべてがピカピカの日曜日。
前半のハーフは緊張したり、力が入ってしまったりして、池ポチャもありスコアーこそ散々でしたが、後半には昔よくゴルフに行っていた頃を身体がだんだん思い出してきて、ドライバーがあたりはじめたり、ロングパットがはいるようになったりとゴルフらしくなってきました。何よりも、先生のアドバイスや励ましも嬉しく、学ぶことの多い一日でした。
そして、今日のこの日のことを思い出しながら、またレッスンに通いたいと思いましたし、年齢に関係なく続けられるゴルフを趣味の一つにしてみようかな、、、、なんて。
今年は、たくさん楽しいゴルフ時間を過ごせますように。
今日からまた、コツコツレッスンに励みます。

※ コメントはすぐに反映されません。公開されるまでにお時間をいただきますのでご了承ください。