いつまでも可愛い女でいる事は実はとても難しいものだと、先日友人と話していました。年を重ねると、カッコよくなれたり、クールな感じ、色っぽい雰囲気の人にはなれる?のだけれど、この可愛い女でいるということになるとなかなか難関。いろいろな雑誌の特集でも素適な女優さんのページはたくさんあるけれど、やはりカッコいい感じの方が圧倒的に多いし、そんな私もどちらかと言うと、可愛いとはなかなか言われない、思われていないタイプ。どちらかといえば、強くて、しっかりした感じと思われているに違いないはず。では、この可愛い女の人とはどんな感じの人を言うのでしょうか?また、男の人から見てこのように言われる人、見られる人とはど...
OLD midroom - 2004/11
雑誌のページを見ながら気になったある特集。コーチングカップル、、、 人は人と知り合い、新しい自分が引き出されたり、また違った自分に気がつき進化していくことができる。ただ、好き、嫌いで繋がるのではなく感性や価値観が、また将来の夢が重なりあい、自分を確認するために話し合い求め合う時間、相手。尊敬しあえる二人だからこそお互いの優れたところを見つけては、引き出し、応援しあえるような仲。 この雑誌の特集では、最近のセレブの代表としてジョニーデップとバネッサパラディが、周りは絶対に上手く行くはずがないと噂したりしていたけれど、彼らはその予想を覆すほどお互いを認め、信じ、尊敬しあっているので最近は精神的に...
高校を卒業してからはや30年、久しぶりに同窓会がありました。 3年間一度もクラス替えも無く、また付属高校だったこともありクラスメイトの絆はかなり強いと思っていたのですが、今回参加したのは12名。全体の3分の1足らず、少し寂しい気持ちにもなったけれど、顔を見れば懐かしいあの頃の笑顔。今だから話せる、聞ける楽しい内容や会話。「あの頃、こんな風に感じていたのよ。」「みどりは、こんな風になると思っていたのよ。」なんて出てくる出てくる思い出話の数々。 8年前に開催した時は、子供が大変だから・・・と、来れなかった友人が、「今回はノンビリできるようになったから来たのよ。」と話していたり、今回は来れなかった友...
先日、凄く嬉しい楽しいお仕事をさせていただくことが出来ました。 それは、30年来の先輩であり友人との雑誌での対談。 対談のお相手は皆さんご存知のモデルであり女優の久保京子さん。 そもそも彼女との出会いは、30年前にさかのぼり、私は18歳の大学生のバイトである広告のモデルの仕事(?)で、大島にロケに行った時にとても売れていたモデルさんとしてご一緒したのがそもそもの始まりでした。勿論キレイでしたし、こういう人を「モデル」と言うんだろうと素人モデル、かなりアルバイト的な当時の私はかなりの衝撃を受けたものでした。年齢的にも、少しお姉さんだった彼女は、とても親切にいろいろ教えてくれて、とてもそれは楽しい...
海外に行くと昔はブランドめぐりに時間を費やしたり、お買い物の明け暮れていたものですが、最近は人を見ることが一番楽しいと感じるようになりました。お洒落なカフェで、自分が見られていることを楽しいでいる人たちや、お友達と話をしていたり、好きな人とベタベタしていたり、本当に外国の人は自分本位、自分勝手なところがなんとも面白いとしみじみ感じてしまいます。 日本だったら、日本人だったら少しは遠慮や恥じらいのようなものがあるのでしょうが、何しろ彼らには全然そういうところがありません。むしろ見られている事を誇らしげに楽しんでいるから不思議です。皺も、シミも、もちろんすべてが自分、自分の今まで生きてきたことを...