MESSAGE - 2015/09

敬老の日

父も母も亡くなって、随分時間が経ちました。 特にこの10年間は、親戚も高齢化して一人また一人と、甘えさせてくれる叔父や叔母もどんどん減ってきていて寂しいばかりです。 父の日、母の日はもちろんのことですが、敬老の日をお祝いできない、一緒にいられない、会えない辛さが身にしみます。 そんな思いもあって、親戚で集合してワイワイ会食する機会を大切にしたい私ですが、いとこ達はお互い日頃から近くにいるからか、わざわざみんな集まってご飯しようとか思わないらしく、敬老の日...

続きを読む

お誕生日を迎え、ついに50代最後の一年がスタートしました。 この10年は、自分の会社の創立から始まり、私にとって今までとまた違った意味での戦いの日々でもありました。 会社という組織に守られていたころとは違い、自由ではあるけれど、すべてが自分の責任。 社員を守り会社を存続させなければならないという使命と、お金よりもやりがいをより感じられる仕事に時間を使いたい気持ちとの間で葛藤することもしばしば。 会社員なら、突然仕事がなくなったり、お給料がいただけなくな...

続きを読む

昔お世話になったスタイリストのNさんが、東京原宿の70年代の写真展を開催しているというので見に伺ってきました。 その帰り道、ふといろいろなことを思い出して、、、。 私にとって原宿は、母の実家が千駄ヶ谷2丁目だったので、子供のころから遊び場でした。 今でいう裏原には川があって、その土手を歩いて表参道に行ったり、外苑のイチョウ並木で開催されていた東京バザールで新しいもの、おしゃれなものを見つけたり。 中学生のくせに少し生意気な年上のいとこたちに混ざって歩いた...

続きを読む

TVQ九州のテレビ番組、日曜の朝11時~11時25分の枠で放送される『with』で、8月からはじまった"おしゃれ賢者たちのいい女レッスン"と題したファッション企画に出演し、年代やシーンに合わせたファッションやコーディネートのヒントなどをご提案させていただいています。 福岡天神のソラリアプラザに入っているブランドのお洋服をテーマに合わせてわかりやすくコーディネートレッスンするのですが、とかく"変身もの"にありがちな、その時だけ全く違う自分になってしまうので...

続きを読む

このページの上部へ

ARCHIVES