ストレスから、解放されるいい方法を皆さんはお持ちですか。 この最近、私はよく肩が凝る、首が痛いという症状に襲われる。 それは、金曜日がピークになることが多く、体がこの一週間働きすぎですよ!とサインを出す感じ。 それは、もうどうにもならないくらい体が重くなり、顔色までさえないようになってしまう。そこで、私は週末を利用して、マッサージやソフトカイロに出かける。 そうすると、必ず言われる言葉が、「この凝りは物理的ではなく、頭の中のストレスから来ていますので、一日のうちでほんの5分でもいいので、のんびりしてください。それができなければ、いつまで経っても治りません。そしてたまには、のんびりするイメージを...
OLD midroom - 2002/01
私のまわりには、何人かの男友達がいて、その彼ら一人一人がとても大切だと思っている。 もちろん、私は結婚しているけれど、それとは別でこの関係はドキドキさせてくれたり、考えさせてくれたりして、私に対して常に刺激を与えてくれている。彼らのその一言一言がとても楽しく思えたり、厳しい現実を思い知らされたり、時にはとても可愛いと思えたりもしたりする。 また、私は脇の甘い男の人にめっぽう弱い傾向がある。 それはどういうことかというと、彼らは年齢的にも常に完璧を求め仕事をしているタイプ、そのうえ、メチャクチャに忙しくストレスフルな環境で働いている。その彼らが、時々私の前で脇の甘い部分を見せる。時には仕事の大変...
遂に、私達の夢だったお店「エストネーション」が、ここ有楽町にオープンしました。 エストネーションは東から生まれると言う意味を持ち、この東京から世界に発信するお店になりたい、また世界に通用するようになる商品を作りたい、そんな願いからつけた名前です。 ところで、今まで私は何だかんだ言っても会社員、自分で何でも考えてやっていたと思っていても、やはりその会社の方針や考えにのっとってやって来たところが多いはずです。ですから、このプロジェクトは本当の意味で何でも自分達で考えて決める、動く、もちろん人も動かすという、初めてのことだらけ。そして、今まで考えてきた事を、自分以外の人に伝えるというとても難しい作業...
そんな感じで何人かの友人達とも、「本当に大人の行く店って何で日本にはないんだろうね」とか、「私が働く時に着たい服って何でないの、NYやMILANOに行けばたくさん見つかるのに、何で東京にはないのよ」と飲んでは話していました。 また、私の近くにいる友人も「そういうお店が出来たら絶対行きたい」とか、「買いたい」とか、「貴方の持っているそれが買えたら嬉しいのに…」と良く言われていました。 でも、これは本当に夢の夢で、一体いつになったらそれができるのか、また本当にそんなお店を作ってやっていけるのだろうかと、その頃はまだ何も具体的には考えていませんでした。 でも、その時、話していたメンバーの中では、どん...