先週3年ぶりに父と母のお寺に行ってきました。 菩提寺のあるその場所は三重県久居市の寺町、静かでのんびりした街。 住んだことはもちろんありませんが、なんだか懐かしいそんな雰囲気。 子供のころから夏休みに両親に連れられて行った、あの遠い日を思い出します。 そして、二人の墓前で話しを終えると、いつも伊勢神宮やほかの神々の住む場所へと立ち寄るのが楽しみの一つにもなっています。 外宮、内宮、猿田彦神社、月讀宮、は最初に参道を歩いた時のすがすがしさ、心が落ち着き、...
MESSAGE - 2016/10
このところ、音楽やアートを愉しんで過ごしています。 先日はかねてから切望していた井上陽水さんのコンサートに出掛けかけてきました。 独特な声はもちろん、音、会話は想像していた以上に素晴らしく、本当に気持ちいい! 少しへそ曲がりなトーク(笑)も、大人だからわかるユーモア。 カバー曲はすべて彼らしいアレンジで、空間すべてが陽水一色に染まり、最後はステージと客席が一つになって、踊りながら、笑いながらの大合唱♪ニコニコ顔の大人が会場にはあふれていました。 そして...
9月の遅い夏休みモードも束の間、、、今月はセミナー、パーソナルアドバイス、ワークショップ、撮影、オープニングetc.と、いつものバタバタな日々に戻りました。 『ファッションは売れない』とこのところ言われ続けていますが、 パーソナルアドバイスでは、皆さん1着手に取るごとに笑顔になられ、売り場にもみるみる活気が戻ってくる感じです。 以前に比べるとプライスにはかなり厳しく、お財布の紐はなかなかゆるみませんが、かといって安いものしかいらないというわけでもなく、良...
仕事の仲間、学生時代の友人、、、もちろん私にとってみんな大切な人にかわりはないけれど、最近はいとこと過ごす時間がとても心地よく、懐かしくてあったかいと感じる機会が増えています。 同じ世代同士、忙しかった時代や子育てを終えて、みんな少し身軽になった感じの私たちは、喧嘩もしたけれどいっしょによく遊んだ子供時代が懐かしく、祖父、祖母、叔父、叔母たちと大家族みたいに、みんなでワイワイガヤガヤ過ごした頃の昔話にも花が咲きます。 DNAはたぶん近いはずなのに、各人が...
先日は、なんと3年ぶりとなる夏休みをとり、一週間のんびり旅に出てきました。 この3年は本当にバタバタで、まるまる一週間休めるようなタイミングがなく、週末に1日くっつけたりしてせいぜい3日間くらいがやっとという状況。 それでも少しでも空気の違う、非日常的な場所に身を置くと気分が変り、元気をチャージしていた、そんな3年間でした。 今年はシルバーウィークのお陰で、数日休めば連休になるし、羽田からなら夜中でも出発できると知り、思い切ってお出掛けしてきました。 深...