仕事がらみも含めて外食の多い私にとって、食事は大切で楽しい時間。美味しいものをいただき、ゲストの方とお話ししながら共有する時間は、今後の仕事の活力にもなり、頭を整理するためにも大切で有意義です。だから、どの店で何を食べて、誰がサービスしてくれるか、、、を決める時とても慎重になります。 美味しいものはもちろん人を幸せにしてくれるけれど、それだけでなく、そのレストランで働く人との会話やおもてなしのお陰で、仕事がスムーズに進みゲストとの関係がより深まったことが今...
MESSAGE - 2017/07
世の中的に夏休みの気分が高まってきた今日この頃。 日焼けをしている人も増え、気分はなんとなく夏休みな感じ? 学生時代は部活に明け暮れ、この時期私はいつも真っ黒。母親に怒られながら頑張っていた自分を思い出します。 先日、お手伝いしているブランドのお店がオープンするというので、私にとっては楽しい青春の思い出の場所である横浜へ行って来ました。当時通ったこともありそんな昔の自分を思いだしたのかもしれませんね。 あの頃所属していた女子高の陸上部は、東横線の武蔵小杉...
今年の年頭に『2017年は新しいことに挑戦する気持ちを持ち続けたい。』そう自分に言い聞かせたこともあり、これからの半年間は今までやったことのない新しいこと、人との出会いを活かして違ったことに取り組んでみたいと思っています。その一つがこの9月から始めて見ようと思っている、「MIDORI塾」なる動画を使って同世代の女性を元気に、そしておしゃれにみえるヒントやアドバイスを配信する、YOUTUBEの制作。 最初はたぶん手作り感満載(笑)な感じになってしまうとは思う...
先週末は東京都議会選挙でしたね。政治のことをあまり書くことはないのですが、今回の都議会選挙の結果は、『この一年近く有権者が感じていたことが鮮明になった』と思ったのは私だけではないのでは?個人的には、都知事になってからの小池百合子さんのファッション、言動、所作は今までの政治家とは異なり、一般有権者の人々の今までの政治、特に都政に対する不信感、不満をかなりわかりやすく身近のものにしてくれていると感じています。 政治でも仕事でも大事なことは「自分の頭で考え自分の...
今まで自分が関わってきた仕事場、会社、お店の近くを通ることが時々あります。よく打ち合わせに出かける六本木ヒルズもその一つ。 この場所に「エストネーション」ができるまでの時間は、私にとっては懐かしくもあり、また思いだすことが多い特別な場所でもあります。 みんなでヘルメットをかぶり、まだ何もできていない、コンクリートむき出しのお店に何度も出かけては、『このあたりはメンズの靴売り場しようか?』『この辺はレディースのバッグを置こうか?』『ここはニコライ君のお花のコ...