初めての出張は多分20代で、確か地方の百貨店でのファッションショーと受注会のお手伝いだったように思います。 当時の出張は、営業担当者や企画スタッフが一緒で、ワイワイ賑やかな感じでした。 同じ会社の中でも部署が違うとなかなか会えないので、仕事仲間の普段の顔を垣間見ることのできる交流の場でもありました。 若くてまだ責任も小さかった私にとって遠足気分なところもあって、仕事が終わってからの打ち上げも気軽に参加しました。 もちろんたくさんのことを学び、実りある時間だ...
MESSAGE - 2018/10
今月はいつにも増して、バタバタしています。 レギュラーのお仕事に加え、年末に向けてイベントやセミナーが怒涛のように押し寄せてきています。 いくら仕事好きな(笑)私でも、ここまで次から次だとさすがに追い込まれてくるし、頭の中がグルグル。 それでもセミナーでお客様の前に立つとはりきってしまい、役に立つことを少しでも多く伝えたいとか、一着でも多く売りたいとか、パワーアップして全力疾走(笑)します。 そんなふうに過ごしている今日この頃ですが、元気の源と心の支えは...
仕事がらみをはじめ、外で食事することが多い私にとって、食事の時間は一番リラックスできて、ラグジュアリーな、幸せな時間でもあります。 食事をラグジュアリー、、、?というのはおかしいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、それは「高価なものを食べる」、「贅沢をする」という意味ではありません。 私の考えるラグジュアリーとは、ファッションだったら丁寧なものづくりがそうであるように、お客様に美味しいものを食べてほしいと願うシェフが新鮮な食材を選び、真心を込めてつく...
いろいろな会社に伺うと、会社や人の持っている独特の雰囲気や香りを感じることがあります。 どこから醸し出されているものなのでしょうか、時には明るくキラキラした、時には暗くて重い空気が流れているのです。 そして、その会社の代表や社員の方々にお目にかかると、最初に感じ取った空気感がますます私の身体や頭に強く広がります。 明るいエネルギーを感じた会社からの帰り道では、「さぁ、仕事をしましょう。」と、先方から正式にご依頼いただいたわけでもないのに、「この会社の方と...