LIFESTYLE - All Articles
-

-

京都は訪ねる度に新しいホテルが増えていて、毎回ワクワク。
-

今年の七夕は何をお願いしようかな、、、。
-

鬱陶しい雨の季節ですが、、、至る所でアジサイ観賞。
-

旬の走りの若鮎を塩焼きで美味しくいただきました。
-

思わず目に留まったバラのネーミング、六本木ヒルズにぴったり(笑)。
-

かわいらしいお稲荷さん発見。つい寄り道してしまいました。
-

新しいホテルはインテリアに凝っているところが多いですね。
-

「蛇口からみかんジュース」はフレッシュでめちゃくちゃ濃厚でした。
-

自家製のロースハムとジャム、いつもとは違うホテルの朝食。
-

お天気最高のしまなみ海道、みごとな景観です。
-

いつもながらライオンは毅然とお店を守っていました。
-

こちらのアウトレットへ初めて行ってみました。めちゃ混みです。
-

とっても心地よい、、、友人のステキな別荘にお邪魔しました。
-

なかなか乗らない北陸新幹線、なんとも美しいフォルムです。
-

銀座で開催されていた、大好きな山本容子さんのポートレート展。
-

打合せで伺うたびに、ロビーにある世界デジタル時計を興味深く拝見。
-

撮影のあとは、美味しいお蕎麦屋さんへ行ってみんなでランチ。
-

お休みの日は心地よいテラス席でブランチ、、、な気分。
-

衝撃的な映画でした。考えさせられること、気づかされることが多かったです。
-

久しぶりに出会った美味しい馬刺しは、納得の熊本産。
-

銀座のバーで生シェリーをいただきました。さすが大人の街です。
-

ラブラリーの可愛いディスプレイは、パーティー会場のレストランにぴったりでした。
-

パンが美味しいお店は、全てのメニューが美味しいと思います。
-

桜といえば中目黒。打合せに向かう途中で足を止めて、パチリ。
-

移動途中で立ち寄ったTORAYA CAFÉでホッと一息つきました。
-

春の風景ですねー。のんびりした時間が流れる休日の丸の内。
-

あたかも香港に来たような、活気に溢れたレストランでした。
-

嬉しいプレゼント、「UMAM Iだし」をいただきました。何を作ろうかな、、、
-

スクランブル交差点で待ち合わせ、久しぶりに夜の渋谷でご飯会。
-

移動途中の公園で愛らしい遊具を見つけちゃいました。
-

銀座でテラスのあるレストランは貴重かも、、、。
-

スタジオでLEGOカメラを見かけました。撮れるのかな?
-

色やデザインが洒落た自転車を最近よく目にします。
-

雰囲気がイタリアそのもの、味も本場に負けていません。
-

幸せな気持ちにしてくれるデザート、つい食べすぎてしまいます。
-

月島のもんじゃ焼き屋さんもずいぶん小綺麗になりましたね。
-

疲れた時はランチにステーキをがっつり食べて、乗り切ります。
-

ライブ感たっぷり、オープンキッチンのレストランでディナー。
-

撮影場所のスタジオはまるでヨーロッパのようでした(笑)
-

冬でも美味しいデザートは天然氷のカキ氷。ふわっふわです。
-

桜満開で春気分、、、和光の展示会にて。
-

冬の夜は、出汁が利いたシジミ鍋でほっこり。
-

今年最初の出張。福岡天神の警固神社からお仕事スタートです。
-

素敵なプレゼントをいただきました。パッケージもかわいい!
-

ヘルシーなパエリア。さっぱりしていて美味しかったです。
-

眩いほどに煌めく夜景は上海の魅力のひとつですね。
-

上海のブルガリホテルは、飲茶も優雅な空間でいただきます。
-

上海旅行の模様を3回に渡ってご紹介します。上海と言えば、、、やっぱりテレビ塔ですよね。
-

たまにはお蕎麦屋さんで渋く飲んでから、次の場所へ。
-

トマトのおでんはコンソメのスープと相性バッチリ。
-

六本木ヒルズでの打合せの後は、こんなところで一杯飲んで帰りたーい。
-

やっぱり寒い夜は、みんなでお鍋をつついて温まりました。
-

"心やさしい科学の子"アトム君は、私の子供時代のアイドルの1人です。
-

廉さんの展覧会で見つけた優しい作品、壁に飾る彫刻もありかも。
-

街はクリスマスムードいっぱい、仕事で行った秋葉原でもツリーを発見。
-

バーニーズ ニューヨークのクリスマスウィンドウはいつもステキで大好きです。
-

疲れたときのランチは鰻で、、、エネルギー補給完了!
-

そごう千葉店で見つけたトーマス君、やっぱり人気モノですね。
-

ギンザシックスは独特な空間演出が楽しいので、思わずパチリ。


髙橋みどり