MESSAGE - 2016/03

ファッションでは春夏シーズン実需期に突入する今月。いろいろな場所、ブランド、お店でセミナーをやらせていただいています。 先日は<日経丸の内キャリア塾>に登壇。 働く30代から60代くらいの皆さんに向けて、Aiの新井副編集長とビューティーライターの松本さんとともに、90分に渡り具体的なファッション&ビューティー指南をさせていただきました。 3000円の参加費が必要なのにもかかわらず、150あるお席は全て満席。 皆さん楽しそうに、熱心に聞いてくださるので、ひと...

続きを読む

新しいシーズンの立ちあがりでバタバタする3月は、移動が多くなります。 神戸、京都、千葉などなど、飛行機、バス、クルマ、電車、タクシーとさまざまな手段で動き回る日が続いています。 普段行かない場所に出掛けていくと新しい発見や驚きがあり、疲れはするものの、それはそれで充実した時間を過ごせる、、、そんな感じです。 いつも初めての街でホテルに着くと、必ずフロント脇に置いてある地図を手にまずは周辺をちょっと散策。 それから、仕事でお世話になる皆さんと顔合わせに臨み...

続きを読む

歴史あるもの、日本のルーツ、自分の名字や家紋から見えてくる時代、人と人との繋がり、、、等々を調べてみたりする機会が多くなり、日本のモノ作りの丁寧さ、そして人のやさしさをいろいろな場面で感じることが増えている今日このごろ。 そして、初めてお目にかかった方とも一杯飲みながらこのような話題で盛りあがると、ここでこうして出逢えたことは何かのご縁、、、といい意味での因縁を感じることがあります。 仕事の上でも、何らかの縁や繋がりのある方また会社と二人三脚で取り組みは...

続きを読む

3月はお店のオープンや新しい方との出逢いで、ワクワクした日々が続いています。 東京を離れ、今回は神戸と京都へ出張。まずは、お手伝いしたお店のオープンで神戸へ入りました。 思い描いていた構想がカタチになり、新しい商品が並ぶショップ。 机に向かい頭の中で創りあげたイメージが現実となって出来上がったとき、それを人はどう感じるか、どう思うか、何を面白いと受け取ってくれるのか、、、私にとって、判決(笑)がくだるような瞬間で、それが楽しくて仕方ありません。 これま...

続きを読む

このページの上部へ

ARCHIVES