MESSAGE - 2018/02

会社員のころと自分で会社を始めてからでは、何が一番違うのかな?と考えた時、、、 一つ一つの仕事に対する思い込みや責任感、また自分なりの仕事を受ける時の納得度、完成度、満足度が圧倒的に変わったことかなーと感じます。 会社員だった時も、もちろん手を抜いていたわけではないけれど(笑)今のように自分の名前、会社の名前で人の前に立ったり出たりする回数がめちゃくちゃに多くなり、その一言一文字にかなり慎重になることが増えました。 例えばビジネス以外のファッションやライ...

続きを読む

今年はいつもより、めちくちゃ忙しい日々がずーっと続いていて頭の中がぐちゃぐちゃです。こんな時は、一人では、この混沌とした日々を乗り越えることができないので、周りの人にヘルプミー(笑)のサインを出しながら今週は、展示会、打ち合わせ、撮影、準備、その繰り返しを一日のうちにいろいろな場所でいろいろな人として、、、やっと一日が終わるというそんな感じで時が流れていきます。 会社のメンバーに助けてもらったり、昔の仕事仲間の彼らに手伝ったもらったりしながらギリギリセーフ...

続きを読む

一週間のうち4日ぐらいは会食=外食の多い私ですが、家ごはんは簡単だけれど、自分のその日の体調に合わせたメニューで作っています。 時には、まるで朝ごはんのような目玉焼きにウインナーソーセージ、アサリのコンソメスープとパクチーサラダ、パンは米粉のものが最近はお気に入り。 それにヨーグルトと、、、夜なのに朝の気分でのんびりいただいています。 また、あるときは旅館の朝の和定食イメージで焼き魚に大根のお味噌汁、それに納豆、梅干し、お浸しやお漬物、野菜を使った一品をつ...

続きを読む

3月中旬に発売予定の書籍の原稿締日がついにやってきました。 この半年、練り上げてきた内容また家中の服、小物を集めての撮影。いろいろな方の力を借りて作ったページがついにみえてきました。昨日は私も家で原稿、写真、キャプションと何時間もにらめっこしながら、この言い方で読んでくださるみなさんにわかりやすいかな?とか、写真は私らしい感じになっているかな?とか、、、なんだかハラハラドキドしながらページをめくります。 今回の書籍で5冊目になりますが、最後の書籍はスタイリ...

続きを読む

このページの上部へ

ARCHIVES