MESSAGE - 2022/03

コロナの影響でなかなか会えなかったみんなと蔓延防止が明けたので、やっとお誕生日会ができました。 若いころとは違って、無事に一年を元気で楽しく過ごせたことへの感謝気持ちもあり、嬉しい集まりの一つになっています。先日も、同じ年の彼女を仲良し夫婦みんなでお祝いしながら、昔話や、仕事の事、ファッションの事など年が近いからこそ共通の話題で盛り上がりました。 特にファッションについては、トラッドから始まり、ハマトラ、DCブランド全盛、インポートブランドへの憧れ、、...

続きを読む

少し前の事になりますが、旦那さんの大学時代の友人が急に亡くなってしまうという、悲しい出来事が起きました。 いつも優しくて誰からも愛される彼との別れは、仲良しだった学生時代の仲間のみんなにとっても信じがたく、その日は本当に悲しくてつらくそしてそこに列席した誰もがなかなか受け入れることができない、突然のお別れの会でした。 大学を卒業し30年以上、お父様から引き継いだ仕事も順調で、頑張っていらしたその姿は成人したお嬢様にも受け継がれていたようで、この日の会は...

続きを読む

今のところに住んでから12年以上が過ぎました。 生まれた場所の近くで、周りの環境も心地よく、お買い物、レストラン、ネイルサロンや病院にジム、、どこも歩いて行ける心地よさと利便性は、仕事をしている私にとってストレスも少ない心地よい住環境です。 ビンテージマンションを好きではない方からすれば、そんな古いマンションで大丈夫?と思う方もいるでしょうが、落ち着いた雰囲気や住んでいる方、間取りのゆったり感は今の新しいマンションでは、それ相応の金額を出さないと味わうこ...

続きを読む

中学生くらいになった時、私の家の近くに父の妹の関係で、青森から新婚さんが我が家の側に家を建て引っ越してきました。その時の私よりも15歳くらい上の二人は、新しい場所で心細いこともあってか週末になるといつも我が家にお酒を飲みに来たり、ご飯を食べに来たりと、実の家族のように仲良く過ごす日々がスタートしました。 そのうちに二人にはかわいい女の子が生まれ、私の父や母は実の孫のようにかわいがり、私も楽しく彼女たちと遊んだりしながら一緒に過ごしました。そして私が結婚し...

続きを読む

このページの上部へ

ARCHIVES