数年前、実家を処分する時にたくさんのものを捨てたり片づけたりしたので、思い出の品も今は私の手元にはあまりないけれど、なんとなく捨てるのが寂しいと感じてトランクルームの片隅にしまっていたものの1つにレコードがあります。 子供の頃、好きだった歌手やグループのレコードを近所に買いに行き、休みの日には家族で家の応接間にあった驚くほど大きな家具調ステレオでよく聞いていたのを思い出しました。 そして中学生になった頃、それがあの頃流行っていたのかどうかはわかりません...
MESSAGE - 2023/04
いつも元気だけが、とりえの私ですが、この2週間くらい久しぶりに辛い苦しい日々を過ごしています。スギの花粉症も、辛い日はあったけれどやっと終わりに近づき、今年も何とか無事に乗り越えられたと、思っていた矢先。 喉の奥の方がイガイガ、ガラガラ、咳も出ないし、もちろん熱も出ないのに、なかなか収まらないなーなんて思っていたら、いきなり喉がガサガサで朝起きたら声が出ない、話せないという予想もしていないかったことが起きました。どうしよう、どうしたら良いんだろー、何が起...
今まで、いろいろなブランドのお仕事をさせていただいていますが、ここまで一つの事をやり遂げるのに時間がかかったことはなかったなーと、先週ついに手元に完成した教科書が届いた時につくづく感じました。 通信教育講座の監修のご依頼をいただいたのが2020年、もちろんまだコロナなんてない時期でしたので、半年くらいあればできると(笑)書籍のお仕事と同じような軽い気持ちでスタートしたのですが。 それから、すぐにコロナが世界中に流行し、世の中の動きが全てストップ。 この先...
ここまで日本中が、そして自分が盛り上がるとは思っていなかったのですが(笑)、今回のWBCは観ていてハラハラ、ドキドキするけれど楽しくて力強いドラマチックな試合が多くて本当に素晴らしかったですね。 一試合ずつ勝ち上がって行けば行くほど、その試合の内容も接戦が続き、手に汗握るシーンが増えてきて、テレビの前に釘づけの毎日でした。大谷選手や、ダルビッシュ選手を筆頭に、今までの代表選手よりも身体も心も強い選手も多く、他の国の選手にも引けをとらないそのパワーと、勝ち...