この数年、いろいろなブランドがアーカイブや商品を見せるような展覧会を開催していますね。 数年前、上野の美術館でエルメスの展示会を見に行った時は、商品量の多さ、アーカイブの楽しさに圧倒されました。 一言でラグジュアリーブランドとひとまとめにしてはいけない物つくりへの拘り、愛情を感じたいと思うようになり、展覧会には時間が合えば出かけるようにしています。 そんな中、ちょうど大阪にお仕事に出かけることがあり、気になっていた中之島美術館で開催されていたLOUIS ...
MESSAGE - 2025/08
家の近所で夏祭りの催しがあったり、阿波踊りで道路が閉鎖されていたり、駅前が盆踊り大会の舞台や櫓がくまれたりと、毎週末楽しい気分になりますね。 そういえば、子供のころの私も夏休み中はそんなお祭りの場所に友人と出かけては、楽しんでいたことを思い出しました。 朝の5時頃に、父に起こされクワガタを探しに森や山に出かけたり、近くの公園で開催されているラジオ体操に眠い目をこすりながら毎朝出かけて、出席のスタンプを押してもらったり。 朝の涼しいうちに、宿題や課題に取り...
今年の夏は、本当に暑い日が続いていて嫌になりますね。 日焼けも夏も好きなのに、今年はムシムシ湿度にやられています。 そんな私の涼しい夏の日の過ごし方は、家の近所にある美術館に行くこと。 それほど宣伝もしていないからかもしれませんが、来館者も少なくのんびり過ごすことができます。 古代エジプトの美術品をながめ、彫刻の大きさや力強さに圧倒され、ガンダーラの仏教彫刻をゆっくりじっくり見ながら過ごします。 初めて訪れた時、ちょうど仕事でインドに行って帰国した時だった...