メールやSNSで届く内容にはクリスマスっぽいものやおせち料理と、今年ももうそんな時期だったのかと驚く毎日。そして、コロナの影響でいつにも増して一年がどんどん早くなっていることにびっくりしています。そんな中、今月は大きな展示会場で、お手伝いしていますブランドのブースの設営準備や視察の時間にいつもより時間を費やしている自分がいます。 緊急事態宣言で、仕事のリズムがのんびりでスローだった9月までとは違い、どちらのクライアント様もできる限り以前のような状況に戻した...
MESSAGE - 2021/10
いつの頃からでしょうか、仕事の移動中に近くの神社仏閣に立ち寄ることが増えました。昔は素通りしていたその場所に少しだけ寄り道しながら、心を落ち着かせてから次の場所に移動。行ったことのない初めての打ち合わせの場所の近くで見つけた美しい鳥居や、シンプルだけれど趣のある本殿、可愛い狛犬や仏像の前に手を合わせ佇んでいることが最近増えました。 手を合わせて深呼吸して拝むことにより、気持ちがスーっと落ち着いて、次の仕事の場所までのほんの2-3分が凄く心地よくて大好きです...
コロナの影響で働き方も、食事のしかたも、人との会い方も多くの事が変化し最初の頃は戸惑いも多く、何をどんな風に変えていけばよいのか悩んだのは私だけではないのでは?と思っています。 そんな中、私の仕事の一部でもある、ファッションとの関わりあい方、自分自身の洋服の選び方、買い方もかなり変わりました。ステイホーム中に、洋服の整理をしたり、バッグ、靴などを片づけたりと、自分の身の回りの整理整頓をしながら、これからの生き方や仕事との関わりあい方を考えたりしたものです...
仕事が趣味(笑)のような日々を過ごしている私にとって、唯一続いていることの一つがピラティス+コンディショニング+ジム通い。 ピラティス+コンディショニングは、家に先生が来てくださるという快適さや、忙しい平日の夜にのんびり取り組めるということが私の今の生活に合っているようでとても長続きしています。 歳を重ねても元気にはつらつと動ける身体と心を維持するということは、アスリートの方と同じくらい難しく、大変なことですし、なかなか自分一人で出来ない新しい動きを教え...