どこに行っても、だれと会っても私が一番年上、そんな日々が増えてきたと感じています。 仕事の現場では、30歳も年の離れた人たちとも一緒に撮影したり、打ち合わせしたりがどんどん増えています。 自分の年齢を意識することはあまりないけれど、先日大変お世話になった上司の方を偲ぶ会では、なんと私たち世代が一番年下(笑)。多くの人生や仕事の先輩に囲まれるという珍しいことに遭遇しました。 「ご無沙汰しております。」「お世話になっております。」「お元気でいらっしゃいまし...
MESSAGE - 2022/05
この数年、弊社の仕事はファッションだけではなく、美容の事、ライフスタイルを豊かにするようなアイテムやクライントさんが増えてきています。 そんな中で今一番、元気があるアイテムがメンズコスメのブランド。 コロナの影響でZOOM,TEAMSと男性も自分の顔をまじまじと見る機会が増え、こんなはずではなかった、もっと若々しいと思っていたのにと、多くの方が感じ、肌のお手いれや美容に超前向き(笑)。 それを後押しするように、メディアでも男性に向けた美容特集が増え、百貨店...
この数年、私の周りでは動物を飼う、飼いたいという人が増え、そのために引っ越しをしたり、郊外に移住したりと生活様式まで変える人が多く見受けられます。 そんな中、仕事の関係で大阪に単身赴任している我が家の旦那様も去年からトイプードルをどうしても飼いたいとブリーダーさんを探し、、かわいい彼に出会い犬のいる生活をスタートさせました。 コロナの影響や彼がまだまだ子供ということでなかなか東京に連れてくることができず、私はいつも写真で彼の成長を陰で見ながら楽しんでいま...
今年のゴールデンウィークは久しぶりに少しだけ西に出かけ、いつもと違ったのんびりした時間を過ごしたおかげで気持ちも身体もリフレッシュしました。 少しだけ規制が緩和されたことで、ゴールディンウィークは行きたいところに行き、会いたい人たちにも会えて、いつにも増して楽しかったです。 美味しいものを食べに行ったり、家でみんなで美味しいお料理を作ったり、美味しいお酒を飲みながら、つもる話もたくさんできて幸せでした。 大阪や京都の人気の美味しいレストランでは東京とは違...
今年のゴールデンウィーク、皆さんはどんな風に過ごしていますか? コロナはまだ続いてはいますが、何の規制や制約もなく個人個人が気をつけて過ごすという、この数年の中では少しゆるい環境で迎えることになりそうですね。だからという訳ではありませんが、ニュースを観ていると国内旅行はどこも人気で、多くの人がとりあえずどこかに出かけよう、人と会おうと楽しみにしている様子がうかがえます。 そんな私も、今年は新しい美術館や新緑を訪ねて、ちょっぴり(笑)西の方に出かけてみよ...