最近喜ばしいことがいくつかありました。 仕事で出会った仲間の結婚や出産、仕事での成功など。 私は身内や家族ではないし、年齢も違うし、今は仕事も一緒ではないという人もいるけれど、そういった話を聞くとハッピーな気持ちでいっぱいになります。 ましてや本人の喜んでいる姿を見ると、こちらまで顔がほころんでしまいます。 先夜は、仕事でとても成功している人たちに久しぶりに会うことができました。 18年前出会った時には想像できなかった、自信と余裕に満ちて、何よりも仕事が...
MESSAGE - 2018/08
日本の魅力をもっと知りたいといつも思っているのですが、プライベートの旅行はついつい海外を選んでしまいます。 「旅の計画を立てながらどこに行こうか悩んでいる時が楽しい」と誰かが言っていたけれど、悩む間もなく、スケジュール帳に3日程の隙間が開いた途端、思い立っていつもの場所、いつものホテルに出かけることにしました。 この数年、年に数回、忙しい私の息抜きの場所は香港。 ホテルで過ごす生活は、非日常のようでもあり、いつもと変わらないマイペースなところもありと、気ま...
社会に出てから何度か転職し、いくつかの会社で働いてきました。 個人的な理由で会社を移ったこともありましたし、組織や時代の都合で転職を余儀なくされたこともありました。 同じ業界の中で、いろいろな人に出会い、支えられながら今に至ります。 かつて共に働いた仲間たちと、昔話に花を咲かせながら飲んだり食べたりする機会が、最近増えています。 その訳は、みんな大人になり、昔のハードな仕事のペースからゆったり働くような年齢やポジションになったこと、また利害関係のないホッ...
毎年、自分の身体の状況を知るために、人間ドックに行っています。 一年に一回くらいでは、なかなか悪いところは見つからないし、検査時は大丈夫でも、その後すぐに悪いところが見つかって入院したなんて話も聞いたりするし、、、。 とりあえず、自分のために、また周りのみんなやお仕事をいただいているクライアントの方々に迷惑をかけないためにもと、必ず行くようにしています。 昔はほとんどA判定で、どこも悪くないという結果をもらって、当たり前みたいに思っていたけれど、ここ数年は...