WARDROBE - All Articles
-

-

ショートカットにしたら少しボリュームのあるラインの服もOKになりました。
-

この日の主役は白いバッグ。夏に活躍してくれます。ライトグレーとのバランスが私スタイル。
-

ベージュ、ホワイト、ダークブラウンは私の髪や肌の色とすごく相性がいい組み合わせです。
-

今年トレンドのギャザーのひざ丈スカート。この日はセミナーでそんなお話しもさせていただくので・・・。
-

ボリュームのあるネックレスを合わせるとトラッドっぽい組み合わせもエレガントに。
-

カシュクール風にも着られるネイビーのガーゼシャツ。白い太めのパンツに合わせて。
-

夏が近づくとソフト帽をかぶりたくなります!
-

若い頃にはこんな派手な色は着ませんでしたがやっぱり年齢とともに変わるものですね、好みもスタイルも。
-

お休みの日のお出掛けは"アラレちゃんメガネ"(みなさんご存じ?)で遊びをプラス。
-

ショートパンツにはシルクブラウスを合わせて大人カジュアルの完成!
-

レイヤードって丈感がすごく大切だから考えるのが楽しいですね。
-

デニムと白のトップスとの組み合わせにはヒマワリ色のニットを足してみました。
-

ブルーのグラデーションで爽やかな印象に。
-

シルクのサルエルパンツは穿きやすくて大好きな一本。この日はレセプションがあるので珍しくALLブラック。
-

サッカー地のパンツに合わせてこの日はネイビー×ホワイトのコーディネイトで。
-

スカイブルーのパンツには透け感のあるゴールドのカーディガンと合わせて。
-

ボーダー状にボールチェーンが配されたベージュのノースリーブトップスは、 涼しげで女らしく、超便利!
-

たまにはネイビージャケットと白Tの定番スタイルで。
-

アーシーグリーンのラメ入りニットは、しっとりとした質感とエレガントな雰囲気がお気に入りです。
-

GOLDの柄パンツには元気なイエローが好相性。
-

明るいブルーのシャツは、シルバーのボールチェーンが付いて優しい感じ。
-

お休みの日はハワイでいただいたアロハTシャツでスポーティに。
-

紺色のメンズ風シャツは白のパンツで大人マリン。
-

ベージュのワンピースは、ダークブラウンと合わせてイタリアのマダムのように。
-

ブルネロ クチネリのパンツはシルエットが美しく、どんなトップスとも相性Good!
-

白のメンズ風シューズをポイントに、初夏の気分。
-

久しぶりに着た生成りのロングドレス。ラメ入りのモスグリーンのストールで女らしく。
-

たまにはデニムのスカートで軽やかに出掛けま~す。
-

オーバーシャツは分量次第でカジュアルにも大人っぽくもなりますね。
-

ニットアンサンブルを老けた印象にしないためにネックレスはブルーを。
-

最近はこんなミッドナイトネイビーとホワイトも好きな組み合わせ。
-

チルデンニットを素肌に着ると少し大人トラッドになれた気がします。
-

ブルーのシャツはライトブラウンと合わせてシックにしてみました。
-

朝いちばんは寒いので、レザーブルゾンを。体調管理、大事です!
-

シルクのサファリシャツはデニムでワイルドに。
-

ひと足早く夏のスタイリング。ショートパンツもこの丈ならOK?ですかね(笑)。
-

白×黒の分量バランスはネックレスでも調整します。
-

裾の長さが微妙に違うカーディガンでレイヤードが簡単に完成!
-

休みの日のジムスタイル。かなりゆるい感じです。
-

この日は千葉そごうでセミナー。曖昧なブルーで大人っぽく。
-

デニム+シャツは定番の組み合わせ。このくらいの色が私たち世代には軽やかでGood。
-

トリコロールを着るとなぜか元気が出るのは私だけ?(笑)。
-

バンフォードのブルーのブルーのストールは顔を美しくみせてくれるすぐれもの。
-

エルメスのコピー(笑)を発見。かわいくて、つい買っちゃいました。
-

春夏は少しスリムのデニムがはきたくて見つけた1本。カレントエリオットで。
-

スプリングコートが活躍する季節。千鳥格子は大人の女性向け??
-

キャメルのレザースカートは生成のアンサンブルにゴールドのネックレスで華やかに。
-

Tシャツに大きめのパールは、カジュアルだけど上品。
-

トレンチコートを着ると背筋が伸びる!この日はパンプスで出掛けました。


髙橋みどり