WARDROBE - All Articles
-

-

バッグを赤にしたら黒のスタイリングも華やかになりました。
-

夏に大活躍する白のポロ。グリーンとの相性もGoodです。
-

エムフィルのチュニックは袖丈も絶妙です。
-

メガネやロエベのバッグをプラスすると知的に見えませんでしょうか?
-

フィリップリムのキャミソールには細みのパンツでよりクールに。
-

プラダの迷彩バッグは皆さんに褒めていただける、いま私らしいアイテムのひとつ。
-

今日はマックスマーラのキャミソール。こげ茶を合わせると私らしい雰囲気に。
-

サルエルパンツはいつもよりワイルドに穿きこなします。
-

エキプモンのシルクチュニックシャツは初秋にピッタリ。
-

トップがボリューミーなときはボトムはタイトに。
-

白のランニングにはベージュのニットを合わせて少し甘めに仕上げます。
-

黒のシャツはウエスタンベルトでトレンドのアングロ風に。
-

アースカラーでコーディネイトを考えると仕事にもOKかな?
-

ギャザーの入ったTシャツにはピンク色をプラスして少し女らしく。
-

近所へお買いもの・・・はこんな出で立ち。
-

黒のハットで少しカジュアル感をプラスして。
-

今年は仕事でも穿けるショートパンツで頑張ってます。
-

今日はお仕事でゴルフ場へ。いつもよりトラディショナルなスタイルで。
-

白のタイトスカートにエディットオブキウイのダークグレーのポロシャツでスポーティに。
-

チュニックも裾がこんなカッティングだとよりスリムに見えますよね。
-

グリーンは日本人には少々難しい色ですが、夏ならなんとかなるかなぁ・・・と。
-

オレンジも夏に着たくなる色のひとつ。袖の長さやシルエットはDsquared2ならではです。
-

これから近場をウォーキング。スカルのキャップで男の子風に。
-

シルクのブラウスならショートパンツも綺麗めで。
-

淡いトーンの組み合わせには、紺のカーディガンを差して引き締めます。
-

タンクトップ選びはデコルテラインがポイントです。あまりセクシーになりすぎないように気をつけてます。
-

ミズイロインドの楽ちんワンピースにカゴバッグを合わせて。
-

近所のプールへはこんな感じでお出掛け。
-

コペンハーゲンの教会の前でパチリ。バイ マレーネ ビルガーのシャツワンピと使いやすいトートバッグで街歩きしました。
-

バイ マレーネ ビルガ-のコレクションショーの前にプレスの皆さんとDinnerです。
-

コペンハーゲンへ到着した日はカジュアルなスタイルに着替えて。ビーサンです(笑)。
-

このタンクトップ、紙でできてるんですよ。白の細デニムと合わせて。
-

夏の日の黒は、白の分量を増やして軽やかに。
-

アメリカンスリーブのワンピースは涼しくて女っぽい、大好きな1着。
-

ショートパンツを女らしく着るのが今の気分。いかがでしょうか?
-

夏はやっぱり"まっ白"が王道。この日はベルトをポイントにしました。
-

シルクブラウスは初めて会う方にも失礼にならないと思うのです。
-

モカ色のIラインワンピースはボディを美しく見せてくれる1枚。ウエストのギャザーも絶妙です。
-

レースのトップスはこの透け感が涼しげ。ネイビーとホワイトの組み合わせも夏っぽいでしょ?
-

このパンツの丈感は、どんなシューズとも相性が良くて大好きです。
-

淡いピンクの麻ストールを足したら、デコルテも綺麗に見えるような気がします。
-

夏はプールでしょ! と思って思わず買ったTシャツ(笑)。
-

ブラックのシンプルなワンピースには、ピンクのカゴバッグをアクセントに。
-

東京にいたって、時にはリゾート気分にひたりたい私です。
-

このカーディガン、他にはない絶妙なバランスです!
-

スモーキーブルーには細めのキラキラネックレスで華やかさをプラス。
-

ホワイト×チャコールグレーに身を包むとシックでエレガントな私になれるから好きです。
-

ライトブルーのノースリーブシャツは着心地良くコーディネイトもしやすくて超便利!
-

この夏気分のロゴTシャツも紺ジャケットで大人風に。


髙橋みどり