WARDROBE - All Articles
-

-

トレンチコートにサングラス・・・大人の女性に変身です。
-

春なのに冷えこむ日には、レザーとストールで調整します。
-

スリムストレートのデニムは、何と合わせても脚長に見えるすぐれもの。
-

白のスリムデニムは、まだ寒い日にはこんなスタイルで。
-

ベージュのグラデーションコーデはこれからの季節にぴったりです。
-

ネイビーニットと白シャツの大好きな組み合わせ。ニットのシルエットが効いています。
-

デニムにフューシャピンクのシンプルニットで休日スタイル。
-

Mのバッグは軽くて持ちやすいスグレモノ。
-

麻のウエスタンシャツはシルエットも今っぽくなっています。
-

大人のオーバーオール、、、30年ぶりくらいで着たでしょうか。
-

トリコロールのニットカーディガンはあると便利な1枚。
-

カプリシャツは細身のパンツと合わせて。
-

デニムのオールインワンは、思っていたより似合って嬉しかったです。
-

ベーシックコーデのポイントに帽子をプラスしてみました。
-

アースカラーでまとめました。ダークグリーンのパンツは私のお気に入りの1本です。
-

ハンコックのネイビーコートは、今週すご~く活躍しています。
-

今日は力仕事の1日だから、トレーナー風ニットでお出掛けします。
-

明るいピンクカラーをポイントにコーディネイトしました。
-

白をバランス良く入れて、寒さに備えながらも春気分の装いを。
-

イエローカラーのネックレスってちょっと珍しくないですか?ネイビーとの相性はいいようです。
-

トーブカラーのドロストパンツは、コンパクトシルエットのブラウンニットと合わせて。
-

ライトグレーのカシミヤニットは一見スエット風ながら着心地はラグジュアリーな大人仕様。
-

スカーフの巻き方をレクチャーするセミナーがこのところ続いています。この日はアフガン巻きで。
-

やっとコートを脱いでジャケットに。まずは大好きなネイビーブレザーからスタートです。
-

スパンコールをあしらったキラキラのニットは、華やかなだけでなく暖かさも◎。
-

暖かくなったかと思いきや、急に逆戻りの冷える日にはまたこんなスタイルに(笑)。
-

バンフォードのストールは素材の素晴らしさもさることながら、色が綺麗でとても合わせやすいです。
-

デニム素材ながらコサージュ付きのこのシャツはフォーマルな印象です。
-

7分袖のカーディガンとボールの側章をあしらったパンツのコーデで、少しエレガントに。
-

ダークブラウンのロングニットにはチェックのパンツを合わせて。
-

春らしいブルーのVネックセーター。色が綺麗だと表情も優しく見えるみたい。
-

グレーのタイトスカートとネイビーのタートルニットでシンプルにまとめて。
-

少し春らしくなった日にはスエードベストが大活躍してくれます。
-

ブラウンニットの胸元にはゴールドのネックレスでゴージャス感をプラスして。
-

グレーのファーベストには赤のネックレスをポイントに。
-

トレンチコートを着たら、インナーはカジュアルにしたい気分です。
-

黒でまとめたコーディネイトは、トップスとボトムのボリュームでメリハリをつけて。
-

カーディガンはボタンを留めたり、開けて着たり・・・それだけで随分と印象が変わって楽しいです。
-

ブルーのブラウスは優しく見えるので初対面の方にお目にかかる日に重宝します。
-

チルデンセーターで少し春らしい気分のスタイリングに。
-

シンプルなV開きのニットにデニムを合わせてスッキリと。
-

京都のOBJで新しいサングラスをゲットしました!
-

白はこの春マイブーム。今日はこんなスタイルで福岡へ。
-

ライトグレーにターコイズブルーの大好きな色合わせです。
-

ツイーディなノーカラージャケットは、爽やかな春らしいミントグリーンが春気分を運んでくれます。
-

ブラック×オレンジ。分量配分が腕の見せどころです。
-

ゆったりシルエットのニットには細身のパンツを合わせてバランス良く。
-

この春気になるイエローのパンツで軽快なスタイルが完成。
-

側章つきのパンツはフェイクレザーのジャケットとスニーカーでスポーティに。


髙橋みどり