WARDROBE - All Articles
-

-

白のTシャツはシーズン問わず万能アイテム。
-

サテンブラウスには細みのパンツで女らしさもプラスして。
-

カーディガン風ジャケットにアクセサリーを効かせて。
-

ベージュ&ブラウン系でまとめてみました。
-

お休みの日、レザーブルゾンに敢えてスウェットパンツをコーディネイト。
-

グレーフリンジ付きウールブラウスは今年らしくてお気に入りの1枚です。
-

この日はエンジニアブーツ主役でコーディネイトしました。
-

スエードのベストもお気に入り。シャツと合わせるのが私流。
-

フリンジが付いた黒のジャケットは、いつもよりモード色が強い印象かなぁ。
-

クラシックコンサートにお出掛けのスタイルは、シックなグレーのドレス。
-

ニュアンスの違うグレーを重ねたトップには白のパンツで軽やかに。
-

半袖ニットでもダウンベストを着ればポカポカに。
-

レースのスカートにはレザーブルゾンを合わせて甘辛仕上げ。
-

ティアドロップのサングラスはお休みの日に活躍中。
-

シュシュの付いた白のニットにはデニムパンツを合わせて辛口に。
-

ここ数年、グレーのグラデーションコーデは私の定番。この日はmade in Japanで揃えました。
-

ニールバレットのライダースジャケットは、軽くて柔らかくて大好きな一枚です。
-

ジャケットのインナーにはロゴTシャツ・・・が今の気分です。
-

季節の変わり目にはストールが大活躍します。
-

ボールチェーンのボウタイで白シャツをゴージャスに。
-

スポーツテイストを盛り込んだスタイリングはHERS GREEN LABELの撮影現場にて。
-

チルデンニットは深めのV開きが女性らしくて今年風です。
-

シルクカシミヤのグレーニットは、ラグジュアリーな着心地ながらトレーナーみたいですごく便利。
-

シルクワンピにニットを組み合わせた私なりのアンサンブル。
-

ボウブラウスにデニム、足元はレースアップサンダルを合わせてモードっぽく。
-

グリーンのカーディガンをメインに、お休みスタイル完成。
-

この日はセミナーで登壇のため、こんなコーディネイトでお出掛けします。
-

シンプルな上下にロングネックレスを組み合わせてスッキリ感と。
-

柄のかわいいファリエロサルテリのスカーフが主役のコーディネイト。
-

異素材を組み合わせた黒のトップ&ボトムスには、カモフラ柄のバッグとロングのシルバーネックレスでクールにまとめます。
-

この秋の流行色キャメルにはブラウンベージュの柄ストールを。
-

デニムは何と合わせても私らしくなるから、大好きな万能選手!
-

ネイビーのオールインワンにはライトグレーで少しシックに。
-

ショートパンツも今の時期ならロングブーツでコーデすればGoodです。
-

チュチュの付いたニットにはデニムを合わせて甘辛スタイリングに。
-

今日は大雨。ショートパンツにレインブーツでお仕事に出掛けます。
-

今日はこれから出張。Tシャツにレーススカート、そしてシューズはスニーカーを履くつもりです。
-

9分丈デニムには女らしくとろみのあるキャミソール風ブラウスを。
-

コサージュを付けたシャツは女らしくて、新鮮。
-

ホワイトとダークブラウンのウェアには、バッグはベージュで合わせます。
-

この秋、サンダルはレースアップが気分です。
-

モノトーンでまとめたときには、硬いイメージにならないように足元には抜け感をつくります。
-

ベージュのグラデーションは私らしくてGood!
-

今年の秋はタートルニットがトレンド。ボトムスは黒で大人っぽくまとめます。
-

ちょっと甘めの星柄ニットには紺のキュロットパンツでスポーティに。
-

鮮やかなブルーのスカートはグレーと合わせるとすごーく新鮮。
-

黒のオールインワンは出張にも便利な1着。
-

ゆるめのワンピースでご近所のお買い物へ。
-

探していた黒いスニーカーはこの1足に決めました。


髙橋みどり