WARDROBE - All Articles
-

-

お休みの日、とはいえお仕事も・・・というときはこんなリラックスしたスタイルで。
-

イージージョグパンツには、シャーリングの入った女性らしいトップスをインナーを合わせて、スポーティになりすぎないように気をつけます。
-

レザーブルゾンの出番が増える季節ですね。全身ブラックで統一し、クールな装いに。
-

たまにはロングワンピースでDinnerに出掛けるのも良いかも
-

グレーのトップス&ボトムスにライトグレーのBagをプラスして、 グラデーションコーディネートの完成です!
-

ホワイト×ゴールドのコーディネートに ブラウン系を合わせるとキリリと引き締まった印象になりますね。
-

ブルーのシャツにベージュのカーディガンを羽織って、爽やかなスタイリングに。
-

秋へのシフトチェンジは、ジレを使って気温の変化に対応します。
-

シルバーボールチェーンのフォーマルタイは、こんな風にカジュアルな装いにもよく合います。
-

この季節、スエードのベストはとても重宝します。
-

近頃なんだかブラウン系の小物に惹かれます。
-

七分丈のチュニックは、全身黒でまとめても重くならない優秀な1枚です。
-

サーモンピンクのシャツは、ドレスシャツのようなディテールと柔らかな素材で女らしさもあり。デニムと合わせて甘辛スタイルに仕上げます。
-

全身黒できめて! バレンチノのロックスタッズパンプスが主役です。
-

ツヤ感のあるサテン地のブラウスに細身のブラックパンツを合わせてシャープなスタイリング。
-

元気なフューシャピンクのカーディガンはデニムとの相性も抜群!
-

ホワイト×ベージュ、たまにはエレガントな装いで出勤します。
-

グレートーンでまとめた、すっきり大人コーディネート。 大好きなお仕事スタイルです!
-

迷彩柄のバッグが主役に、お洋服の色味をおさえてシンプルに。
-

ノーカラーの白いブラウスは優しい印象になりますね。
-

大好きな白シャツはデザイン性のあるものをチョイスし、脱コンサバ。
-

ブルー×グレーのコーディネイト、シックな秋仕様にシフトチェンジ中。
-

撮影のある日はこんな楽なスタイルで(笑)。
-

白シャツに黒カーディガンをレイヤードして、少し秋らしいスタイリングに。
-

ベージュ系にブラウン系を合わせるのが私流。
-

キラキラ、ラメ入りのカーディガンは気分を華やかにしてくれます。
-

たくさん歩く出張には、やっぱりデニムが欠かせません。
-

ミラノの夜は少し女らしく、ディナーに出掛けるときの装いがこれ。
-

紺ジャケットは、私のお仕事スタイルの定番です。
-

ホテルでの朝食は、いつもこんなラフなスタイルで。
-

フォーマルな印象の黒のタイトスカートは、出張時に大活躍。
-

出張にはスウェットパンツに茶色のジャケットを羽織った楽なスタイルで、行ってきます!
-

帽子+メガネ、お休みの日だからできるCasualコーディネイト。
-

透け感のあるチュニックは、重ね着しても重くならない便利な一枚です。
-

ショートパンツに茶系のベルトとジャケットを合わせて、ミラノ風(笑)。
-

ボートネックは女性の首元を美しく見せてくれるから好き!
-

まだ暑さの残るこの季節には、長袖でも麻素材で涼しげに。
-

ブラック&ホワイトの配色はやっぱりスッキリ見えますね。
-

ベージュのグラデーションは永遠?の鉄板コーディネイト。
-

ブラウンのノースリーブブラウスは大人っぽくていろいろなボトムに合わせやすい1枚です。
-

コサージュを付けるだけでフォーマルな雰囲気にもなるシャツは大活躍です。
-

リゾートスタイルのロングドレスで、これからデイナーへ行ってきます!
-

ベージュ+ブラウン+ブロンズとグラデーションでまとめてみました。
-

ネイビーのワンピース。このくらいの膝下丈が今の気分ですね。
-

上下ホワイトのコーディネイトにはベルトでアクセントをプラス。
-

肌の見え方もお気に入りのアシメトリーなグレージュ・ワンピース。
-

大好きなカラーでもある明るいブルーのシャツは、ボールチェーンの衿がポイントです。
-

長めのネックレスをつけただけで今季らしいスタイルにしてくれる感じがしますね。
-

爽やかなブルーのパンツスタイル。ベージュのカーディガンを羽織って優しい感じに仕上げてみました。


髙橋みどり