WARDROBE - All Articles
-

-

eleventyのオーバーサイズの白シャツは、私を元気にしてくれます!!!
-

裾周りにチュチュが付いたニットは、辛口デニムと相性バッチリ。
-

ネイビーのオールインワンには、白いネックレスをプラスして爽やかな印象のスタイリングに。
-

雨の日は、フェイラーの"ミリーネ"バッグをお供に
-

シンプルな黒のワンピースはどんなシーンでも対応自在。
-

ゆるゆるのオールインワンをボーダーニットでスポーティに着てみました。
-

サンドカラーのリネンジャケットは、コンパクトなシルエットでこの季節の活躍アイテム!
-

白のノースリーブのブラウスにライトベージュのニットで、さり気ないグラデーションが綺麗でしょ?
-

オンタイムのショートパンツには、ジャケットが必須です。
-

オレンジ×ブラウンは、どちらも好きな色!バッグはキャメルにしてバランスよく。
-

お気に入りのお出掛けワンピは、グレーのニットと合わせると優しい印象に。
-

働く女性のためのセミナーで登壇するので、黒でシックなスタイルにしました。
-

バイカラーのニットは色組み合わせ妙が活きるコーディネートで。
-

SOのワンピースにベージュのショート丈のカーディガンは、大好きなバランス。
-

香港編の最終回です。 帰国スタイルは、日本の涼しさを考えて黒のライダースで。
-

ベージュ・トーンのスタイリングはこの季節にピッタリ!
-

ブルーデニムにターコイズを合わせるとグッと初夏モードに。
-

黒のオールインワンは、いろんなシーンに役立つアイテム。
-

白いTシャツにピンクのニット。ベーシックにして、とても私らしいスタイル。
-

旅のお供に薄手のジャケットがあると温度調整にもいいですよ!
-

朝です!超・楽ちんスタイルで朝ごはんにお出かけ。
-

DINNER TIMEは、ワンピースで、髪もアップにして女性らしく。
-

香港はすっかり夏気分!この日は大好きな白のショートパンツで。
-

今日からは10回にわたって、ゴールデンウィーク香港旅行のワードローブをアップします。
-

フューシャピンクとコットンのパールで、元気な出張スタイル完成!
-

白のツイーディなワンピースにライトグレーのカーディガンを羽織って、セミナーにお出掛け。
-

ジレはこの時期に大活躍! 生成りの色もお気に入りです。
-

素材の柔らかさが大人っぽくて女らしいオールインワンを買ってみました。
-

透け感のある柔らかな白のインナーはマットなグレーと合わせるとフェミニン度がUP!
-

濃紺のシンプルなVネックのニットにデニムを合わせて、可愛いチーフをポケットに。
-

グレー×ブラウンは、大人になってようやく着こなせるようになったと感じる組み合わせ。
-

紺のジャケットにスリムな黒のパンツで、パーソナル・スタイリングに向かいます。
-

マゼンダピンクが白シャツに映える! ネックレスの色でボトムとのバランスを計算して。
-

ベージュ×ブラウンでまとめて、スポーティで上品なビジネススタイルに。
-

まだ少し肌寒い日にはフード付きベストが活躍します。
-

意外とシーズンレスに使えるレザージャケット。どんなスタイリングもシャープに決まるから大好きです。
-

キャメルのレザー・ブルゾンには、茶系のインナーを合わせて。
-

ジャージー素材のエレガントなオーバーオールを着て、GINZA SIXにオープンしたBY MALENE BIRGERのショップ訪問!
-

ノースリーブのブラウスには、細身のパンツで軽やかに。
-

グレーのニット×ライトブルーのパンツで、セミナーに出掛けます。
-

キラキラスカートは敢えてトレーナーと合わせてカジュアルに。
-

デルボーで見つけた"1829"バッグは、雨の日にも便利なビニール製。
-

シャツにコサージュを付けただけで女らしさがアップ?
-

この季節に大活躍するバーバリーのトレンチコート!
-

ブルーのグラデーションデニムでドレスダウンして。
-

七分袖のニットには、少し長めのシルクのインナーを合わせて。
-

Vネックニット+グレーパンツでベーシックコーデが完成。
-

たまにはスーツで背筋を伸ばして、お仕事へ!
-

キラキラのスカートは、レザージャケットと合わせます。


髙橋みどり