WARDROBE - All Articles
-

-

ホテルのディナーはアシメトリーなワンピースで。
-

大好きなゼロハリはいつも私の旅のお供。
-

夏の最後は麻のワンピースでイタリアンマダム風に。
-

ご近所ご飯は1枚でサラっと着られるワンピースが便利です。
-

ロングネックレスをつけるだけでスッキリみえる気がします。
-

ジムに行くぞ!のリラックス&スポーティスタイル。
-

バッグもサンダルもワントーンでまとめた今シーズンらしいキャメルのコーディネート。
-

ノースリーブでも襟があるとお仕事でも着られるからこの季節に重宝します。
-

肌見せ分量が絶妙で、ほっそり見える優秀なワンピース。
-

ピンクフレームのサングラスはグリーンのレンズで優しく。
-

ネックレスもジャラジャラとボリュームたっぷりで夏仕様に。
-

ショートパンツのオールインワンは少し焼けた肌にピッタリの一着。
-

優しいマテリアル使いのブラウンワンピで会食にお出掛けします。
-

ショートパンツ丈感の正解は、トップスとのバランス次第です。
-

ホワイトにキャメルをプラスした組み合わせは夏らしくて大好き!
-

撮影の予定があるときは動きやすさ重視で。
-

アシメトリーのワンピースは女性らしさを添えてくれますね。
-

ライトブルーとブラウンは私の髪色にピッタリ。
-

バッグの色をレモンイエローにしただけで、軽やかで今年っぽい感じに。
-

袖ぐりのカッティングが美しいブルネロ・クチネリのノースリーブシャツ。さすがです!
-

夏だから着られる?(笑)、ピンクのワンピース。オリエンタルな感じがお気に入りです。
-

仕事ですが、気分はリゾートのように♪
-

アースカラーのワンピースをシンプルに。日焼けした肌と相性抜群。
-

やっぱり夏は白でしょ! バッグも白でシャープにキメて。
-

ブラックにターコイズブルーはエキゾチックな雰囲気。顔周りも明るい印象に。
-

ペディキュアの定番は、親指にだけラインストーン付け。
-

白のショートパンツと合わせるとカジュアル度が上がって爽やかに。
-

Aラインの焦げ茶のトップスは風そよぐ感じで涼しげな印象に。
-

裾ラインがアシメトリーになったスエードのスカートは、見た目も気分も女度UP↑
-

トップスのキャメルカラーが、私の肌や髪の色と相性バッチリ!
-

黒のベースにアクセントの白を加えてスッキリ&シャープなスタイリング。
-

パナマ帽とショートパンツは私の夏の定番アイテムです。
-

白のワンピースは、どんなシーンにもしっくりくる万能選手!!
-

紺のジャージーワンピは、着心地もよくお仕事にも使えてとても便利。
-

ボートネックは首まわりをすっきり見せてくれるから、ショートパンツでもどこかフェミニンな印象に。
-

とろみのあるブラックパンツは、いつもより女らしさを強調してくれる?
-

ライトブルーは顔色を元気に映してくれる私の"お助けカラー"です。
-

お休みの日はこんなスタイルで朝からがんばってジムに出掛けます。
-

ボーダーニットをアクセントに加えて、スポーティ・スタイルが完成!
-

デニムのタイトスカートに、ややボリューミーなトップを合わせてみました。
-

ライトブルーのビッグシャツは、肩掛けしたネイビーのニットでバランス良く!
-

ジャケットを合わせれば、デニムもビジネス・シーンに使えます。
-

オールインワンは動きやすくて、私向きのアイテム。
-

涼しくて着心地抜群のリネンシャツについつい手が伸びる季節がやってきました。
-

夏の帽子は、やっぱりパナマ!! リゾート気分でお出掛けです。
-

ノースリーブの変形シャツは、スリムなブラウンカラーのパンツで優しい印象に。
-

フラワープリントのパンツには、ネイビーのトップスでキリッと締めて。
-

セミナーで登壇する日は、テーマの「シャツ」に合わせてライトブルーのオーバーシャツをセレクト。
-

柔らかな素材の白のショートパンツは、フェミニンに穿きこなします。


髙橋みどり