WARDROBE - All Articles
-

-

カジュアルなデニムを合わせたら、真っ赤なニットがより引き立ちました。
-

ベージュにゴールドネックレスをプラスして、フェミニンなパンツスタイル。
-

とっても暖かかったので、季節を先取して半袖Tシャツ。
-

久しぶりにお目にかかる方々とのディナー、少しだけフォーマルに。
-

パーソナルアドバイス会は、柔和な雰囲気でお客様をお迎えします。
-

オーバーサイズのカーキのサファリジャケットをラフに羽織って。
-

ニットのイージーパンツでリラックス、ネイルサロンでペディキュアを。
-

久々のお休みは、一息ついた後ジムでリフレッシュ。
-

モード感のあるジャケットを着用して、大阪で開かれたパーティに出席。
-

ブルー×ベージュは相性が良くて、好きなカラーコーディネイトのひとつ。
-

グレンチェックのジャケットはベーシックながら、洗練されていて今年風。
-

グレーのコンバースがメインの3色スタイリング、バランスが程よい感じ。
-

丈が異なるアンサンブルはイタリアで見つけた便利もの。
-

コートを脱いで、、、春先には欠かせない革ジャンを着用。
-

デニム+小物アレンジで、今風フレンチカジュアルスタイル。
-

ベージュ×ホワイトの上品でやさしい色合わせで、春らしく。
-

Rebecca Minkoffの「I AM MANY」ロゴTシャツ、先日トークショーでご一緒させていただきました。
-

1枚仕立てのカシミヤジャケットは軽くて、体に馴染んで心地良し。
-

目も覚めるようなアクアブルーのパンツで春気分満喫。
-

グレー×グレーのワントーンコーディネイトに合わせて髪もスッキリまとめます。
-

出演するTVのテーマが"ワンピース"ということで、黒のシャツワンピースを着てみました。
-

赤×黒のセーターはGUCCIらしくて、まさに今の気分です。
-

ホワイトのタートルセーター+チャコールグレーのパンツでシンプルに。
-

足元のレースアップブーツで、アクティブなスポーティースタイルが出来上がりました。
-

アンサンブルにデニムを合わせてフレンチカジュアル仕立て。
-

ベージュ×ブラウンの調和のとれた色合わせで、さりげなく品よく。
-

オレンジのスカートに合わせて選ぶトップスは、やはりブラックです。
-

いつもよりカジュアルなスタイルで温泉へGO!
-

お休みの日はやっぱりデニムが一番かな。
-

オールインワンでドレスアップ!パーティへお出かけです。
-

ベージュ×ゴールドの色使いで、柔らかい雰囲気のコーディネイトが完成。
-

レザージャケットスタイルは、黒でスタイリッシュにまとめて。
-

大人のマリンルックを意識した、ネイビー×ホワイトのコーディネイト。
-

赤×白トリミングのカーディガンで、なんだかパリ気分。
-

ジャストサイズのセーターで全体的にスッキリしたラインが完成。
-

アースグリーンとグレーの組み合わせは、趣があってエレガント。
-

ダークブラウンのファーベストを着ることで、全身をまとまり良く見せます。
-

お別れの日でも、私らしいBlackスタイリング。
-

グレーのグラデーションに同系色のカモフラバッグでアクセント。
-

グレー×ブラウンは大人だから着ることのできる組み合わせ(笑)。
-

スポーティーかつ美脚に見せてくれる、優れもののイージーパンツ。
-

生成のセーターは、顔まわりが明るくなるので大好きです。
-

ニット帽は体温を上げてくれる、冬のスペシャルアイテム。
-

エコファーベストは軽くて暖かくて、、、大満足の1枚です。
-

シルバー×ゴールドのスタッズ付きバッグが主役のスタイリング。
-

シルキーグレーの上品なダッフルコートはまさに大人向け。
-

モコモコブーツUGGはなんといっても寒さ対策の秀逸品。
-

落ち着いたグレートーンコーデに赤系チェックのストールを肩掛けして。
-

エルメスの三角スカーフは、大きさも結びやすさも最高の1枚です。


髙橋みどり