こんなはずじゃなかったなーと時々感じること、、、、 その一つに、会社を辞めたらもう少し自分の時間や平日ののんびりランチやお買い物、時にネイルサロンや美容院にいけると勝手に思い込んでいました。 マダムエグゼ?と勝手に自分で名前をつけて優雅な感じの働き方を夢見ていたのですが、これは大きな間違いだったと感じます。 会社員のときよりも、自分の時間はままならず、すべてが仕事の時間、会社の時間に変わります。 お休みも、週に一日取れれば良いほう、ほとんど何かしらのお...
MESSAGE
最近、自分の仕事は何なのか?わからなくなるときがよくあります。 きっと若い頃ならば、こんなはずではなかったとか、これは私の目指していた方向とは違うとか、じたばたしたかもしれませんが、この年になるとあまり自分で自分を決めない、囲わないと思うようになり、嫌いなこと、自分が納得のいかないことはやらないけれど、それ以外は勉強だと思い何でもトライしてみることにしています。 そう思ったら、本当に知らないことや新しいことだらけ。 今日も何だか楽しい仕事ができました。 ...
一つ一つ進んでいます。 会社の引越しが無事に終わり、新しい仕事場でこの原稿も書いています。 今までより少し表参道からは歩く距離は遠くなりましたが、場所的にはかなり快適です。また来る人来る人、ビルのいたるところにある黄色が風水ではお金持ちになれる とか?でいいんじゃないの、とお褒めの言葉もいただいています。 広さこそたいしたものではありませんが、新しい空間はやる気にさせてくれます。 また嬉しいことに、新しい仕事のお話もたくさんいただき、ますますパワー全...
初めての確定申告に望んでいます。 と言ってもやってくれているのは、私ではなく税理士の方と、うちの取締役?と経理をお手伝いしてくれている友人なのですが。 何しろはじめての経験でどうも何が何だかよく分からないのが本音です。 でも、分かったことは会社が税金を払わなくてはならないということと、個人でも払わなくてはいけないということ。 どうも一生懸命働いても私は?この国は?なかなか、お金持ちにはならない仕組みのようです。 でも、これは考えようによっては、この9ヶ月い...
まだ、春も来ていないのに、気分はもう秋冬です。 その訳はコレクションでミラノに来ているから。今回はレディスですが、ショーの中で発表されたものはまさしく私の好きなトラッド風、チェックやストライプのパンツスーツなど辛口でシンプルでクリーン、でもかわいい感じも残っていて楽しみながらみていました。 大人になったからこそ着てみたい昔懐かしいフード付のコートやミリタリーな感じもなんだか今ならどんな風に着こなせるかとってもうきうきして来ます。またまたおしゃれの奥深さや楽...
これからの時代何が大事でしょうか? ライブドアの事件を見ながら良く考えていました。 お金があれば何でも手に入ると思っていたことは、本当に悪いこと、間違ったことだったのでしょうか? 時々感じます。 そしていつもたどり着く答えがあります。 それは、お金は確かに大切です、たくさんあればほしいものも手に入るし、嬉しいのも本当です。 でもそれは自分の知恵、アイデア、働くということ、考えるということから生まれるものです、これが一つでも欠けたり、抜けたり、しては何もで...
仕事はますます多様を極め何だかかなり疲れがたまってきています。 そのため、このところは体の筋肉が固まってしまうという、年寄りくさーーいことになってしまい、腰も背中も、歩くのも寝るのも難しいような状況が続いていました。 肩で風を切るとまではいきませんが、常に早歩きの私にはかなりのストレス。 なんともつらい日々は続いています。 ミラノコレクションを前にして、これではあの長旅に耐えられないと、毎日のように整体や治療に通いやっとまっすぐ歩けるようになった今日。 ...
わくわくしてきます。 昨日、表参道ヒルズのレセプションに出かけてきました。 いくつかのお店やブランドを見ながら、自分の中で今までに経験したいくつかのお店のオープン日を思い出していました。 あんなに毎日が大変で、疲れて死にそうになっていたのに、その日が来ると嬉しくてどきどきしてわくわくしたあの瞬間を。 お店、小売というビジネスがとても楽しいと感じた自分の思いを。 今はまた、違う形で参加したり、手伝ったりしている自分ですが、ああいうところにいくと何故か、心は躍...
本が書店に並んでから2週間ぐらいがたちました。 何人かの友人から、本屋さんの棚で発見しましたとか、買いましたとか、読みましたとか多くのメールが届き始め本当に嬉しく、またありがたく思っています。 ビジネス書的な感覚で書いたのですが、あまり硬い感じではなく人への思いや仕事の仕方が分かり元気になった、という感想を何人かの方からいただいています。 また私がそういう書きかたしかできなかったからかもしれませんが、具体的な例が多くてうなずけるという方も多いようで、実際に...
仕事のことだけで終わりたくないと、いつも家に帰り、ベッドに入る前には感じます。 だからというわけではありませんが、ついついいろいろ考えたり、見たり、読んだりして睡眠時間が短くなってしまう、今日この頃です。 仕事で疲れていればいるほど、家に帰ると、パックをしたリ、本を読んだり、綺麗な映画や、写真集を見たい、そんな気分です。 また、時には真夜中に急に体が壊れそうに痛くなり、マッサージにでかけたりと、以前にもまして自分のメンテナスが必要にもなってきています。 ...