MESSAGE

草食男性が増えているという記事をよく目にします確かに今の男の人たちはほっそりしているし、何だかさらさらしているし、私の周りにもあまりたべることに貪欲ではない人が増えてきたように感じます。私はもともと、食べるの大好きなので、、、そういうたべることに興味のない?もしくは小食な男性はなんとなく苦手です。また、私の口癖の一つ、お腹がすいて死にそう?も、、、そういう人には通用しないみたいで、どうぞ僕には気にしないで召し上がってください。なんて言われるとつまらなーーい...

続きを読む

-------------------------------------------------------サロンVol.2の三回目の先生が決定しました。-------------------------------------------------------今年も早6ヶ月が過ぎ、そろそろ自分なりにリセットしたり、前に進んだりを考えながら日々を過ごしている方々も多いのではないでしょうか。そして実は私もそんな一人なのですが、、、。迷いや戸惑いが多いとき...

続きを読む

最近の私のマイブームは、新しい街、懐かしい街に出かけること。先週は、上野アメ横や御徒町、アメリカの軍払いさげグッズを探すこと、、、、などを楽しんでいます。20代の後半なぜかこの払い下げファッションにはまってよく通ったこの街、、、中田商店などは其の頃の私のお気に入りの店でした。またウエスタン物や舶来の香水、化粧品など、、、この街でなら安く買えるもの、見つけられるものなど、自分で歩いて探すこと、試すことの楽しさを体感したものでした。あれから、20年以上がたち最...

続きを読む

ミッドルームサロン 第二回目はおしゃれで簡単な外ごはん?のテーマで実施しました。講師は私の大切で大好きな先輩?のカズさん。会社を作ったばかりの頃一緒に事務所をシェアした大切な仲間。いつも、適当に?美味しい物を皆のために作ってくれる素敵な女性。その彼女のレシピを参考に皆で、焼いたり、巻いたり、飾りつけしたりとまるで子供の頃の家庭科実習のような感じでの一時間半は、がやがや、ニコニコ、わくわく、どきどき、とても楽しいセミナーになりました。サラダあり、パスタあり、...

続きを読む

桜の季節が終わり、もう初夏の陽射しに包まれている、、、そんな感じ。私のランニングレッスンも4月は皇居があまりにもお花見の人で一杯だったので、すこしお休みしていたのですが今月から、再開。また、家の近所も含めて走り始めています。そんななか、最近は走る人がとても増えているのを感じます。この間の日曜日に近所を無心に走っていたら、何人かの人たちとすれ違いました。お互いに好きな音楽を聴きながら、また自分のペースや思い思いのスタイルで走っていると、60代くらいの方とすれ...

続きを読む

大人の遠足?

今年のゴールデンウイークは自分勝手に森林浴ウイークと題して、木、森、山、新緑の包まれるところに足を運んでみました。例えば、白金近辺の自然公園、また毎年清正公のお祭りを覗きながら歩く、高輪近辺。そして、今年は初めてでしたが、東京の山???ということで昇った高尾山。どこも、美しい緑と空気を感じながら、気持ちが超リラックスした、そんなお休みでした。特に、高尾山で乗ったリフトの気持ちよさといったらなんともいえない感じ。スキー場の、山バージョンと思っていただければ分...

続きを読む

イタリアに行くようになってから、早20年、、最初の頃はイタリアンレストランでのフルコースを食べるのが何よりも美味しいし、楽しいし、安いしと大好きだった私も年齢のせいなのか、お酒を飲めるようになったからか、ワインに合う前菜、野菜、の美味しいお店、軽い感じの食事スタイルが大好きになってきました。仕事がますます忙しくなり、どんなに早くても21時くらいからスタートする食事時間。そのために、以前のようにフルコースを食べていたら、翌日、胃が疲れてしまうということもあり...

続きを読む

この春はなんとなくお誕生会に呼ばれることが多くて、幸せな気分に浸っています。その訳は、40代、50代と、けじめの年になる方が多くて皆で盛大にお祝いすることが増えているからかもしれません。そして、お誕生会の席で交わされる、仕事で知りあった仲間なのに、気がついてみれば何ともう20年以上の友達だったのね?何てこともよくあってそれはそれで楽しい気持ちになっています。子供の頃と違って、親や身内からのお祝いのメッセージよりも一緒に仕事をした仲間、または気の合う仲間に囲...

続きを読む

皆さんと一緒に初めて開催した、ミッドルームサロンの一回目は15日に無事終了することができました。一回目は、私の働いてきた月日を皆さんと一緒に思い起こしながら、その年代なりの働き方、悩み、迷いをいかに克服してきたか?また、今は何を考えて(目標として)仕事していこうと思っているのか?これからの思いや、夢、考え、そしてファッションについてなど、、、友人のお店を貸しきっての楽しい90分。参加者28名という限られたメンバーと空間ではありましたが、私にとっても新しい人...

続きを読む

2時間37分

ついに出かけた駅伝の旅。場所は竹芝桟橋からジェット船に乗ること約2時間の伊豆大島。なんと私とっては、30年ぶりくらいの上陸となりました。この半年、皆に一緒に駅伝にでようよと、、無理やり誘うこと数十人?その中から良いですよ。一緒に走りましょうと快諾いただいた勇者4名。年齢も会社も違う、本当に、走ることをたのしんでくれそうな素敵な仲間たち。これまでに、1~2回しか皆で一緒に走った事はないけれど、それを魚に飲んだこと数回(笑)他の人から見れば無謀と呼ばれそうなそ...

続きを読む

このページの上部へ

ARCHIVES