最近、私くらいの年齢になると親の病気や介護に自分の時間や生活を費やすことが増えている友人を数多くみかけます。親はいつまでも元気で大きくて強くてやさしくてと思っていたのにと、数年前の自分のことを思い出しました。病に倒れる前の母は私にはとても強くて華やかで、元気で、弱いところをみたことがない、、、そんな感じだったのにと、お見舞いの帰りには悲しく心細くなったものでした。それからの数年、日に日に弱っていく母を見ながら、励ましたり、褒めたり、元気づけたり、笑ったり、...
MESSAGE
ここ最近、私の楽しみの一つがランニング。この数ヶ月かなり前向きに取り組んでいることの一つでもあります。でも、なかなか自分では綺麗に走れない悩みを抱え、、、何とかしたいと強く思っている今日この頃。高校時代、陸上部に籍を置いた私なのに、何故何故あのときのように早く走れないのか、何故疲れてしまうのか?姿勢は?力の入れ方は?と走るたびに悩んでいました。そんなことを、ある方とランチをしたときにお話したら、、、なんとランニングを習っていると言うではありませんか?そこで...
東京の夜、月を見ながら過ごすことが大好きな私は今の家に引っ越してから夜中タワーマンションの合間に見える空を眺めるのが眠る前の日課になっています。紺碧や、薄いグレーに感じるような雲の色、時には淡いオレンジと、空気と温度の微妙な組み合わせが見ているだけで、なんとも神秘的で心が静かに落ち着いていくのを感じます。左手には東京タワーが見え、正面にはその日の月が、、、もう少し絵を描くのが得意で上手なら毎日、毎晩、描いておきたいこの情景をと、そんな衝動にもかられます。特...
時々、自分の中で自分を見ているもう一人の私がいます。仕事をしているときの自分の発言、行動、物を買うときの鏡の前に立ったときなどにその人は現れ私の耳元でささやくのです。それって本当にあなたのしたいこと、言葉、考えていることなの?と。そして、私の中のもう一人の私が、その問いに答えたり、背中を押したりするのです。いつの頃からか、このもう一人の人はすごく冷静で、通常の言い方では納得しない強い意志を持ち、きちんと論理的な理由や説明を求めてきます。そして、それはきっと...
自分の色について時々考えることがあります。その訳は、年齢とともに、髪の毛を染めたり、爪の色を考えたり、またファンデーションを見つけるときに、好きな色、試したい色などがなかなか見つからず悩むときがあるからです。少しずつ、くすんできたり、白髪が増えてくることは事実として受けとめてはいるものの、なんとなく昔とは異なる自分に驚いたりします。そんなときは、いつも自分のその週の予定を考えて何を着ていくのか、もしくは誰に会うのかを考えながら一方ではなりたい自分を想像しま...
忙しい時間の合間に、ご招待を受けてコンサートに出かけてきました。時間に追われ、その場所に行くまではばたばたなのはいつもと変らないのですが、その空間に入りそのシートに座ってみると、ほっとしてゆっくりした時間の中に自分がいることを確認します。そして、演奏会が始まるとなんとも少し緊張感のある静寂に包まれ、さっきまでのことがすべて忘れられる、そんな一瞬が訪れます。時間と人の間を泳ぎまわりいつの間にか、自分の時間を見失いかけていたこと、そしてそんな忘れていた時間の流...
最近、週末は以前よりも休めるようになってきたので、何か今までやったことがないものを習ってみようと思い、習字のような絵のような、、、ことを勉強しに行ってきました。習字をすることも30年ぶり、半紙に向かい文字を書くことも30年ぶり、何だか少し緊張気味です。でも、、気楽に楽しく力を入れたり、弾んだり、細い、太い、擦れる、、、といろいろと先生に教えていただきながら何枚も何十枚も書き続けます。一時間、二時間、そして三時間と、文字とのバランス、自分なりの空間や額に入れ...
何回か前に書かせていただいた東京パワースポットめぐり。ついに連休中に出かけて来ました。その一つは、友人から聞いていた明治神宮の中にある湧き水、、、清正の井。庭園の中を進んでいくと、なんとも静かで美しいグリーンがあふれ出し、深呼吸をするだけでも体中に新鮮なものが湧き出しパワーがあふれてくるような、そんな感じ。東京のしかもこんなに近くに、これほど落ち着き静かな気持ちになれるところがあったこと自体がとても不思議だったのですが、、、この日は雨上がりだったせいもあり...
仕事の中で好きなことの一つに商品の開発、、、があります。 何か新しいものを一から作るのは、時間も手間もそしてもちろん人手もかかるのですが、とても楽しい事です。 実はつい先日も2年半くらい前から、かっこよい大人の女性が欲しがるような時計を作りたいと、、、女性5人のチームでコンセプトや女心を感じながらああでもない、こうでもないと、雑誌の切抜きや映画、音楽でイメージづくりをし、その会社のデザイナーの皆さんはなんとその為にNYまで行き、私たちのイメージした女性の職...
今年私が一番ゆっくり休める時期、ゴールデンウィークが始まります。 なかなか、長期の休みが取れにくい私のような仕事の人には、暦上とは言え、多くの会社や仕事先がゴールデンウィーク進行なるものをしてくれるので一番のんびりと、または堂々とお休みが取りやすいうれしい時期です。 その上、この季節は一番過ごしやすいし、、、と良いことずくめ。 紫外線が強くなるから御気をつけくださいと天気予報がどんなに叫んでも、太陽大好き、陽射し大好きな私は毎日そんなことはお構いなし、いつ...