冬が近づいてきました。体のことをおもいやり、一人のときでも遅い夜でも、簡単に作れて食べやすい野菜鍋にはまっています。お肉を加えたり野菜だけにしたり、お豆腐、卵、と本当になんだかほっとするようなものを集めてクッキング。そんな話をしていたら、友人がたまには家で鍋してよ?なんてことになり、最近この間のイタリアンバールナイトから鍋奉行ナイトに広がりつつあります。そして、飲み物も日本酒や梅酒、焼酎とやはり日本人である私たちは食べ物と飲み物のマッチングにもこだわりがあ...
MESSAGE
このところ、12月に実施するクリスマスパーティの準備が始まっています。毎年のことですが、11月になると年末までは休みなしの日々が続きます。そして、その速度は年々早まり、今年も私的な時間、楽しみやお休みは少ない?そんな感じです。その上、今年はいつにもましての不景気。街のイルミネーションもなんだか、グレーな気分です。それでも、毎日過ぎていき、私の中では今年を振り返ります。楽しかったこと、新しいこと、出会いのすばらしさと裏腹に、過ぎていく時間の早さや心の行き違い...
毎日、毎朝私の日課の一つが新聞を読むこと。以前なら、それは楽しみの一つ、息抜きの瞬間だったのですが。最近では、この朝の時間がなんともはらはらどきどき緊張の時間になってしまいました。何故なら、あまりにすごい勢いでYEN ,ドル、ユーロ、が変化し、私のような小さな会社は飲み込まれてしまいそうです。会社員のときなら、こんな風に感じることはよほどのことがない限り感じなかったことだと思うのですが。このごろは、まさかと思うような大きな会社でさえなくなってしまうような時...
いつも今の自分にとどまることなく、新しいことや人に出会いたいと思っています。たまたま、今週はそんなことが重なって忙しいけれど楽しい日々が続きました。年齢、職種、業種、お世話になる方、担当者の方など、何しろすべてばらばら。でも、皆さん今の仕事を大きくしたい、楽しくしたい、広げたい,と気持ちはかなり前向きです。そして、私や私の会社に求めてくる内容も十社十色、微妙に異なるからやりがいが広がります。私の中ではこの新しい出会いと仕事は、一年間に何度もムーブメントとし...
今回、初めて中国に仕事で行ってきました。去年、日本で行われたマックスマーラの55周年「COATS展」が今年は北京の中国美術館で開催されるというので、プレスの方をお連れしてのイベント参加と取材の仕事でした。オリンピックが終わった北京はどんな感じになったのか?また今やエネルギー一杯の中国を自分の目で見てみたい、そんなわくわくした気持ちで出かけました。そして3時間。北京に着いたときから私の驚きは山盛り。どこもかしこも広い、大きい、人が多い、そのサイズ感はこの日本...
最近、アラフォーとか、アラフィフティーなどと、昔では考えられない言葉が世の中では多く聞かれるようになり、いくつになっても輝いている人、憧れの人的な感じで使われていてとても嬉しい気分です。そんな私もまさにアラフィフィティーの真っ只中、雑誌が増えたこと、多くのメディアで読んだり、見たりするたびに楽しく生きたいナーと前よりもますます全てにおいて自分中心です。先日もファッション誌の取材で、カジュアルスタイルで誌面に出させていただいたのですが、そのスタイリングは私を...
この数十年、イタリア物の食材にかなり惹かれています。本当のワイン好きの方には、それはあなたがワインの奥深さを知らないからです、、とよく言われるのですが、私はイタリアのワインが飲みやすいし、匂い、広がり方など、なんとも言えずシンプルで気に入っています。そして、そのワインとの相性が抜群の、生ハム、サラミ、チーズ、野菜は、メインがなくてもいくらでも飲んでいられるくらいのお気に入り。特に、出張帰りの私の家の冷蔵庫にはそんな食材が山盛、、とてもイタリアンなミドリズバ...
最近仕事で、皆さんの前で話したり、教えたりというセミナーのようなことをする機会が増えています。その中でも、特にファッションコーディネート講座なるものが、とても楽しくて、仕事なのにルンルンしながら楽しんでやっています。今年のトレンドをいかに楽しみながらいつものスタイルに入れることが出来るのか?とか。自分ならどう着るのか?小物を活かすのはどんな感じ?なんて、自分の持ち物、貸し出し、お店、ともかく色々とミックスしながらスタイリングしています。従来、私はシンプル定...
今年も恒例のミラノコレクションに来ています。毎回のことながら、冬が来る前に来年の春夏のファッションを見てしまうのですからなんとも頭がゴチャゴチャしてしまいます。しかし、やはり春夏は色が明るいし、軽い素材も多いのでなんだか風を感じるステージは気持ちの良いものです。そして新しい丈、新しいシルエットのスタイルを見るのはやっぱり楽しい気分にさせてくれるから不思議です。世界的に不景気でファッション業界は一番その影響を受けやすく、どうも暗い感じが周りにも多いのですが、...
9月は、私にとっては恐ろしい(笑)お誕生日があるので、毎年いろいろな方がそれをお祝いしてくださる夜が続きます。自分でも、この年齢になって、こんなにも皆さんからお祝いを言っていただけるとは思っていなかったので、本当にありがたく、また嬉しく感じます。そして今年も、そんな会を何回か過ごした後、私の会社の○○○○ちゃんが、なんとなく不審な動きをこそこそしていることに気が付きました。いつもなら、何でも話してくれるし、連絡したらすぐに返信も来るのになんだか変?そう思っ...