MESSAGE

今回は体の中から綺麗になろう、、ということで自分にとって正しい基本姿勢について学ぶ会となりました。会場は、私がランニングを習いに行っている三番町、、、、皇居の近く。そして、先生はパーソナルトレーニングでお世話になってる、DOCTOR PLUS の金子先生。体の中の組織を学んでいる彼ならではの、筋組織の話も含めての、楽しいレッスンでした。一人ずつの姿勢やゆがみを見ていただきながら、一番綺麗な姿勢に戻すことによって、アンチエージングと、元気で前向きな心を手に入...

続きを読む

このところ、不況の影響か何だかおしゃれをして出かけるパーティが減ってきています。もちろん、毎日、毎晩、きらきらしていたいわけではありませんが、やはり時にはカップルや友人と一緒にドレスアップして出かけたいと考えるのは女の人だけではないはず、、、、この間、そんな疑問を何人かの友人(男の人)に聞いてみました。男の人もたまにはタキシードとか着たい?ロングドレスや、カクテルドレスを着た女性と出かけたいもの?そうすると、半数の人は面倒くさいよ、着替えて出かけるのってと...

続きを読む

毎年のことですが、10月がスタートすると何だか今年もあと少し?なんて感じるのは、みなさんも同じなのでは?特に今年は夏が涼しかったので、余計にそう思ってしまうのかもしれませんが。でも、9月のミラノコレクションは夏のように暑くて、少しだけ気持ちが開放されたのもつかの間????日に日に肌寒い日が増えている今日この頃です。その上、これからの時期はおしゃれの楽しい時期。色や素材、丈の違うものなどをいろいろ組み合わせては楽しみたい、そう思っている私です。昔から、良く雑...

続きを読む

9月、10月はファッションの仕事をしていると出張やイベントやショーと、、、とかくばたばたしています。毎日、時間に追われてなかなか自分のことにも手が回りません。きちんとしていたいとは思っても、ままならないそんな感じ。しかも今年はシルバーウイークという大型連休があり、その期間仕事が止まってしまうのと、ミラノ行きが重なってどうも落ちつかないそんな日々。昔ほど、緊張することは少なくなりましたが、やはり一つ一つの仕事の重みは大きくなるばかりで、ほっとする時がないそん...

続きを読む

今回も恒例となりましたミラノコレクションに来ています。いつもの事ながら短い時間で集中して仕事をすることは、かなりの緊張感になり疲れは日頃よりも多くなる、、、そんな感じです。しかし今回は二人のアシスタントの人達と一緒で彼女たちのこの数年の成長がこの私の疲れを少なくしてくれているようで嬉しい気分です。一人でも前向きにまた、そして誰にも向かっていく姿ややる気のあらわれが、いたるところに感じられ、アシスタントというよりも頼りになるパートナーと呼びたいような力強さ、...

続きを読む

最近、新しい仕事のご依頼をいただいて、いつにもまして多くの方と御目にかかっています。昔から知っている方、他の方のご紹介とその範囲や年齢は、あまりにも多岐にわたりなんとも楽しい仕事の時間となっています。年齢、性別、業種にとらわれない、その方々との時間は学ぶこと、気づかされることも多く、まだまだ自分の力のなさや範囲の狭さにどきどきします。そして、その驚きや発見は明日への活力にもなる、、、そんな勢い。仕事が趣味?なんて言いたくないけれど、人との出会いや新しい発見...

続きを読む

最近、私の周りは自転車ブーム。街乗り、おしゃれなオーダー、トライアスロンへ参加できるような高級バージョンと、その人によりいろいろですが、エコ目的だったり、体のためだったり、とかなりみんな本気ムードのブームとなってきています。そこで、我が家の玄関にかなり長いこと置きっぱなしになっていた一台の自転車があることに気がつきました。オレンジの車体にクロのタイヤやハンドルは、他にはあまり見ないオリジナリティの高いもの。。。。となんとなくひいき目に見ても悪くないように感...

続きを読む

今年の8月は海外の仕事に追われ、なんだかいつにもましてばたばたしていました。海外の方との仕事は期間も集中することが多く、また精神的にも緊張感が強く、時にははらはらどきどきすることにもみまわれ疲れることもかなりあります。しかし、お互いに納得した仕事をなし終えたときには、その満足度ややりがいはいつもよりも大きく、前向きで攻めていくタイプの私には向いているのかも?なんて感じるときも多々あります。また、長年の経験で国は変われど丁寧で心のこもった仕事はお互いに感じ合...

続きを読む

日本にいるといつも仕事のことが気になり、なかなか頭から離れないことも多いので、日本を少しだけ離れてみました。そこは日本から4時間、美味しいものを食べたり、お買い物したりと、日常の延長線上でもあり、非日常でもあるそんなところ。ハーバーに面したプールやジャグジーは、何年かぶりに来た私をやさしく迎えてくれました。大好きな本と、新聞、美味しいフルーツジュースにワイン。好きなものに囲まれて、いつも緊張している心や体がほぐれていくそんな感じ。のんびり歩いてはお茶したり...

続きを読む

皆さんからの熱いご要望にお答えして、今回のテーマはメイクをもう一度見直しましょうと、私がいつもお世話になっているミングルのヘアメイクの井上君にお願いしての90分。参加いただいた皆さんからは特に自分の似合う眉毛の整え方や、チークの入れ方、、、自分に似合う色の見つけ方、塗り方、ラインの上手な引き方、などなどにお答えしアドバイスした楽しいサロンになりました。自分でもちろん上手にメイクしている方も多いのですが、彼の一言や、アドバイスは目からうろこのことが多く、顔が...

続きを読む

このページの上部へ

ARCHIVES