MESSAGE

夏が来る前に

今年は天候が不順で気持ちの良い日が少ない・・・そんな毎日です。寒い日が多いし、雨も多いし、温度も日々変化するし、、桜が散ってから新緑の道をお散歩なんてことも束の間、連休の晴天の日でも夜は冷え冷えしていて足早に家に帰るそんな毎日が続いています。でも、この時期はファッション業界的にはすでに春夏はもう終わり、2010秋冬のサンプルが届きます。ミラノ、パリ、NY で発表された新作は毎回なんだかわくわくした気分を感じさせてくれるから、嬉しいものです。そしてその商品を...

続きを読む

連休の間に友人に誘われて初めてビーチバレーの観戦に出かけてきました。台場の砂浜に作られたコートでは、天気も良く白熱した試合が続けられていました。ビーチバレーはみなさんも御存じのように、2対2という少ない人数なのでその運動量はかなりのもの、、、どの選手もその肉体と俊敏な動き、リズムは見ていて美しいしかっこいいし力強いし、楽しい気分にさせてくれました。また、その日は男性の部の決勝戦だったようで、とてもハラハラドキドキして楽しい時間を過ごすことができました。ラリ...

続きを読む

私のルーツ、、、それは東京の千駄ヶ谷の和菓子屋さん。母の家はその場所で、きれいな和菓子屋さんを営んでいたそうです。千駄ヶ谷という場所は、母の生前の昔話によると徳川家、團家、松平家、、など、昔でいう華族、侯爵の方々が住んでいらした場所で、祖父はそのお宅にお祝い事といっては紅白饅頭やお餅をおとどけしたり、お店では季節の和菓子を職人さんたちと作り、売っていたそうです。それが、戦争により母の兄(私の叔父たち)たちが、全て戦地にかりだされていつ帰るかもわからない、生...

続きを読む

このところ、この言葉、私の周りでも一日に何度も聞かれる感じです。同じ年というのとは違い、なんだか嬉しい響きと思うのは私だけ?仕事で、いろいろなところで人にお目にかかっていると、最近やけにこの同世代の人が活躍しているなーなんて、、、私の目には映ります。たぶん、組織の中でも一番責任の重い仕事、ポジションについている??そんな世代でもあるのかもしれませんが、みなさんとても楽しそうに、仕事をしている姿に勇気をいただきます。多くの経験がこの同世代の方々にとって、今ま...

続きを読む

最近、今までとは全く違う仕事、違う人にお目にかかる事を、、、あえて(とても)心がけています。自分の中で、探していた何か、作りたいもの、やりたい事、出会いたい人、、、これから始まる予感を感じながら動き回っています。この数年、私の中で捜していた新しい自分に出会うための一つの試練、勉強?そう感じながら一歩ずつ歩き始めています。出会った事の無い人からは多くの刺激と、勇気をもらい今まで築きあげたものが、大きく広がる、花開く時期を楽しみに待ちます。いくつになっても立ち...

続きを読む

今月は新聞でもテレビでも入社式や、新人研修の話題をよくみます。就職難の中を勝ち抜いて、自分の希望の仕事にでる、歩みだす第一歩は緊張感と希望でわくわくしている事でしょう。私の会社にも、今週から新人Kちゃんが増えました。何を聞くのも、見るのも、会う人も全てが初めてづくし、だから瞳きらきら、笑顔一杯で楽しそうにしてくれています。自分の可能性を試す、やりたい事を探したい、そんな思いで私のところに訪ねて来てくれたのですが、日々自分なりになにか仕事を見つけては動き回っ...

続きを読む

先週末はまさにお花見日和。私も友人に誘われてお花見しながら家に遊びに来ませんかと、嬉しいお誘いを受けて、何十年かぶりに成城学園に向かいました。曇り空ではありましたが、桜並木を歩きながらキョロキョロ歩くのは、なんとも春らしくていい気分。美味しそうな屋台や、お店も並んで、春はすぐそこまでやってきているんだね、なんて彼女と話しながらぶらぶら、そしてほどよくお腹もすいてきたころに、彼女の新しいお家に到着。シンプルでかわいいインテリアは彼女の人柄そのもの。何だか、嬉...

続きを読む

きれいな物が好き。きれいだと感じる物に巡り合えた、あの瞬間が好きそれは人の心を幸せにしてくれる力があるから。子供のころ見たものに、この年になりまた触れる機会があると、それは別の力と魅力に引き付けられている自分に出会ったようで新鮮。お月さまが好き。空気が静かに感じられる、あの夜道を仕事を終えて帰る時が好き。寝る前にジャズやクラシックを聴きながら、頭をからっぽにする、あの時間が好き。パックをしたり、ネイルを整えたりマッサージやストレッチしたり、自分をリセットす...

続きを読む

このところ、ファストファッション、という言葉がもてはやされ、ブランドのものやデザイナーものとよばれているブランドマーケットが苦戦しています。そんな中でも私の周りの40代後半から50代の女性は、何か素敵なお洋服、小物は無いかしら?と時々私に聞いてきます。プライスやブランドに左右されない自分らしい物、自分の好きな物に出会いたい、、そう思っているのは私だけではないみたいで嬉しくなります。先週の水曜日、昔からの知り合いのデザイナーの方の展示会に伺った時にも、そんな...

続きを読む

少しずつ、温かくなり嬉しい気分ですが、、、、鼻と目はどんどんかゆくて辛くてうっとうしい日が増えてきています。でも、最近の医学の進歩で今年は新兵器???マスクをしなくても大丈夫な塗り薬で日々なんとかしのいでいます。昔に比べれば、少しずつは軽くなったものの、やはりなかなか苦しい毎日です。朝起きてシャワーして、鼻を洗って、目を洗って、薬をつけて、さして、、、、(とほほ。。。)いつもの倍以上準備の時間がかかります。それでも、この習慣を一つでも忘れたり、手抜きをする...

続きを読む

このページの上部へ

ARCHIVES